お台場まつり「みんなで和っしょい」⑦【台場高齢者在宅サービスセンター】

  • 2024.12.12
  • ブログ

皆様、こんにちは!

台場高齢者在宅サービスセンターです(*^-^*)

今回は「お台場まつりシリーズ」⑦

最終「朱雀連の皆さまと一緒に踊ろう阿波踊り」の

ご紹介になります♪

最初は基本の手足の動きを教えてもらいました(^O^)

IMG_9789.JPG

DSC09106.JPG

◎DSC09118.JPG

◎DSC09110.JPG

◎DSC09105.JPG

みんな、動きが難しくて中々上手くいかない様子

楽しみながら動きをマスターしています♪

いよいよみんなで踊ろう阿波踊り

音にあわせて、みんな楽しそうです(^^♪

◎DSC09130.JPG

DSC09131.JPG

◎DSC09136.JPG

◎DSC09132.JPG

◎IMG_9733.JPG

◎DSC09121.JPG

◎DSC09127.JPG

◎DSC09124.JPG

◎DSC09126.JPG

◎DSC09134.JPG

みんなの笑顔で終えることの出来た

お台場まつり「みんなで和っしょい」

どうもありがとうございました!

そして、これからも

台場高齢者在宅サービスセンターを

よろしくお願い致します

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆ホームページ:医療法人財団百葉の会
◆YOUTUBE:ももはチャンネル

お台場まつり「みんなで和っしょい」⑥【台場高齢者在宅サービスセンター】

  • 2024.12.12
  • ブログ

皆様、こんにちは!

台場高齢者在宅サービスセンターです(*^-^*)

今回は「お台場まつりシリーズ」⑥

「午後の部:朱雀連の皆様による演舞」

「阿波踊り」

のご紹介になります

◎DSC09064.JPG

◎DSC09077.JPG

◎DSC09068.JPG

◎DSC09099.JPG

◎DSC09093.JPG

DSC09087.JPG

◎IMG_9739.JPG

◎DSC09086.JPG

◎DSC09085.JPG

DSC09090.JPG

DSC09092.JPG

DSC09100.JPG

●DSC09101トリミング.png

楽しみにしていた阿波踊りにお客様も職員も

朱雀連の皆様の登場に目を輝かせて夢中になって観ていました☆☆☆

次回は「朱雀連の皆さまと一緒に踊ろう阿波踊り」の

ご紹介になります♪

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆ホームページ:医療法人財団百葉の会
◆YOUTUBE:ももはチャンネル

お台場まつり「みんなで和っしょい」⑤【台場高齢者在宅サービスセンター】

  • 2024.12.12
  • ブログ

皆様、こんにちは!

台場高齢者在宅サービスセンターです(*^-^*)

今回は「お台場まつりシリーズ」⑤

「午後の部:レインボーハーモニーの皆様の発表」の

ご紹介になります。

DSC09047.JPG

皆さん前に出ていらして並ぶ順番を決めながら

DSC09046.JPG

歌う準備をされています

△DSC09053.JPG

発表した曲は

「鳥のメドレー」と「365日の紙飛行機」

DSC09049.JPG

松本先生のピアノの伴奏と

レインボーハーモニーの皆さんの歌に合わせて

お祭りに参加された皆さんも口づさんでいました♪

素敵な歌声をありがとうございました♡

次回は「朱雀連の皆様による演舞」阿波踊りのご紹介です♪

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆ホームページ:医療法人財団百葉の会
◆YOUTUBE:ももはチャンネル

プロフィール

〒135-0091 東京都港区台場一丁目5番5号
TEL:03-5531-0520
FAX:03-5531-0523
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク