
【12/18】Christmaswreath(ふれあい団らん室)
- 2021.12.23
- イベント
皆様、こんにちは!
台場高齢者在宅サービスセンターふれあい団らん室です★
12月18日(土)実施した 『Christmaswreath』 づくりの様子を
ご紹介します。
今回講師をしていただくのは、以前プリザーブドフラワー講座を
してくださった、因幡先生です。
クリスマスも近いということで、リースを作成します!
作るのはよく見かけるような円の形ではなく、
流行りのドロップ型のものです。
アーティフィシャルフラワーを使用しました。
アーティフィシャルフラワーとは、いわゆる 『造花』 のこと。
生花をリアルに再現し、生花にはない美しさを表現した造られたお花です。
近年、日本でもとても注目されています。
年々クオリティも向上しており、生花では出せない高い芸術性と
耐久性で世界的にも高い評価を受けているそう!
ドロップ型リースにポインセチアとアネモネを付けていきます。
お花をたくさん使っても使わなくても良く、リースにもともとついている
松ぼっくりも、お好みで取ってしまって良いとのこと!
バランスを見るために皆様立ち上がって作成されていました。
参加されている方の中にはグルーで留めず、後ろをひねって固定する方も
季節ごと、イベントごとにお花を変えたいので、とのこと!
それでは、完成した作品を一部紹介します。
まずはこちらの作品。
ウェディングドレスのベールの様に
ふわっと白いリボンが可愛らしい作品です。
お花をふんだんに真ん中によせて素敵に完成できました!
次の作品はこちら。
わざとリースの形を変形させた作品。
先の方を少し曲げて、それにお花を沿うように配置。
リースのグリーンもとろこどころ見えてこちらも素敵に完成しました!
「お花を際立たせたいので、リボンは少し見えるくらいにしました」
作品へのこだわりも伺うことが出来ました。
参加された皆様の作品どれも素敵に完成できました。
ご参加いただきました皆様、講師をしてくださった因幡先生
誠にありがとうございました。
◆開催日時:令和3年12月18日(土)10:30~12:00
◆開催場所:台場高齢者在宅サービスセンター1階ふれあい団らん室
◆記事作成:高橋
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/
【12/15】ノルディックウォーキングレポート(ふれあい団らん室)
- 2021.12.22
- イベント
皆様、こんにちは!
台場高齢者在宅サービスセンターふれあい団らん室です★
毎月第3水曜日はノルディックウォーキングを実施中!
12月のノルディックウォーキングの様子をご紹介します。
やっと海沿いの壁も撤去され、浜辺に入れるようになりました!
久しぶりの海浜公園に参加者皆様も嬉しそうです。
ウォーミングアップは景色の良いところにて
ポールを使ってのストレッチ、準備体操をしました。
ウォーミングアップが終わったら早速
会話と景色を楽しみながらウォーキングです。
海浜公園の海沿いから、潮風公園まで約4.5㎞。
みかんの木を発見したり、夕日を眺めたり...。
すこし靄がありましたが、富士山も見ることが出来ました!
流石日本一の山!お台場からでもくっきり見えました。
帰りはスカイウォークを歩いて戻ってきました。
イルミネーションも海浜公園からの夕焼けも
とてもきれいでした...!
今年も、ノルディックウォーキングにたくさんご参加いただき、誠にありがとうございました。
皆様と、お台場の景色を春夏秋冬歩くことが出来てとても楽しい1年でした!
来年もたくさん歩いて健康を目指しましょう~♪
次回のノルディックウォーキングは下記の通りです。
◇開催日時:令和4年1月19日(水)15:00~16:30
◇集合場所:台場高齢者在宅サービスセンター1階エントランス
◇記事作成:高橋
皆様のお越しを職員一同心よりお待ちしております。
◆開催日時:令和3年12月15日(水)15:00~17:00
◆開催場所:お台場海浜公園、潮風公園
◆記事作成:高橋
【12/13】英会話教室レポート(ふれあい団らん室)
- 2021.12.22
- イベント
皆様、こんにちは!
台場高齢者在宅サービスセンターふれあい団らん室です★
毎週月曜日14:00~は英会話教室を実施中。
12月13日の様子をご紹介します!
今回は、かねてより練習してた英語の歌 『Obladi』 の難しいフレーズを
かなり重点的に練習しました。
ちなみに、『Obladi』 と曲名だけ聞くと分からない方も
いらっしゃるかと思いますがきっと皆様聞いたことのある有名な曲です♪
長くて速いフレーズですが、区切って練習したところ
皆様、驚くほど上手になりました!!
歌うことだけに集中せずに、声もきれいに、笑顔も忘れずに
楽しく歌うことが出来て良かったです★
今年のお教室も残りあと2回です!
完成した曲が聞けるのももうすぐかも!?
また来週も皆様に会えるのを楽しみにしております♪
see you next week !
◆開催日時:令和3年12月13日(月)14:00~15:00
◆開催場所:台場高齢者在宅サービスセンター1階ふれあい団らん室
◆記事作成:高橋
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/
プロフィール
TEL:03-5531-0520
FAX:03-5531-0523
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年4月 ( 5)
- 2025年3月 ( 18)
- 2025年2月 ( 20)
- 2025年1月 ( 26)
- 2024年12月 ( 23)
- 2024年11月 ( 13)
- 2024年10月 ( 26)
- 2024年9月 ( 25)
- 2024年8月 ( 26)
- 2024年7月 ( 25)
- 2024年6月 ( 22)
- 2024年5月 ( 26)
- 2024年4月 ( 25)
- 2024年3月 ( 26)
- 2024年2月 ( 25)
- 2024年1月 ( 18)
- 2023年12月 ( 20)
- 2023年11月 ( 25)
- 2023年10月 ( 27)
- 2023年9月 ( 13)
- 2023年8月 ( 27)
- 2023年7月 ( 26)
- 2023年6月 ( 26)
- 2023年5月 ( 25)
- 2023年4月 ( 15)
- 2023年3月 ( 13)
- 2023年2月 ( 22)
- 2023年1月 ( 13)
- 2022年12月 ( 15)
- 2022年11月 ( 21)
- 2022年10月 ( 30)
- 2022年9月 ( 10)
- 2022年8月 ( 7)
- 2022年7月 ( 25)
- 2022年6月 ( 11)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 27)
- 2022年3月 ( 30)
- 2022年2月 ( 30)
- 2022年1月 ( 26)
- 2021年12月 ( 20)
- 2021年11月 ( 32)
- 2021年10月 ( 30)
- 2021年9月 ( 32)
- 2021年8月 ( 35)
- 2021年7月 ( 33)
- 2021年6月 ( 26)
- 2021年5月 ( 31)
- 2021年4月 ( 31)
- 2021年3月 ( 6)
- 2021年2月 ( 3)
- 2021年1月 ( 10)
- 2020年12月 ( 14)
- 2020年11月 ( 2)
- 2020年10月 ( 13)
- 2020年9月 ( 9)
- 2020年8月 ( 12)
- 2020年7月 ( 31)
- 2020年6月 ( 32)
- 2020年5月 ( 33)
- 2020年4月 ( 22)
- 2020年3月 ( 19)
- 2020年2月 ( 24)
- 2020年1月 ( 19)
- 2019年12月 ( 13)
- 2019年11月 ( 22)
- 2019年10月 ( 24)
- 2019年9月 ( 21)
- 2019年8月 ( 24)
- 2019年7月 ( 16)
- 2019年6月 ( 18)
- 2019年5月 ( 18)
- 2019年4月 ( 15)
- 2019年3月 ( 18)
- 2019年2月 ( 18)
- 2019年1月 ( 15)
- 2018年12月 ( 24)
- 2018年11月 ( 10)
- 2018年10月 ( 9)
- 2018年9月 ( 11)
- 2018年8月 ( 11)
- 2018年7月 ( 8)
- 2018年6月 ( 11)
- 2018年5月 ( 8)
- 2018年4月 ( 6)
- 2018年3月 ( 12)