タケノコ堀りゲーム

  • 2021.09.29
  • イベント

皆様、こんにちは!
台場デイサービスです★

サツマイモの次は、『タケノコ』 ということで、
『タケノコ堀りゲーム』 の様子をご紹介します。

0906takenoko①.JPG

鍬に見立てた道具を使って、タケノコをゲットしましょう。
道具は、先端の円柱に穴が空いているのですが、
それがタケノコにすっぽり!

0906takenoko②.JPG

上手に採れたらとても気持ちが良いです!
狙いを定めるのが、少し難しいご様子...

0906takenoko③.JPG

周りの皆様も、息をのんで真剣そのものでした!
何だかタケノコが食べたくなってきました...
秋は美味しい食べ物が多くて困りますね★

次回の更新もお楽しみに!

◆港区立高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:高橋
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

焼き芋焼けたかな

  • 2021.09.29
  • イベント

皆様、こんにちは!
台場デイサービスです★

突然ですが、皆様は焼き芋お好きですか?
サツマイモの焼ける香りは食欲をそそりますよね!

秋の味覚、サツマイモにちなんで、
『焼き芋焼けたかな』 を実施しましたので、
その様子をご紹介します!

0902yakiimo②.JPG

大きな火の窯に向かって、サツマイモを投げます。
脇に置いてある箱にはたくさんのサツマイモが入っているのが見えます!

0902yakiimo①.JPG

サツマイモが窯に入ったら点数獲得!

0902yakiimo③.png

簡単そうに見えますが、これがなかなか難しいです...。

おいしい焼き芋焼けたかな?
次回の更新もお楽しみに~

◆港区立高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:高橋
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

防災の日 クイズ大会

  • 2021.09.29
  • イベント

皆様、こんにちは!
台場デイサービスです★

9月1日は 『防災の日』 です。
1923年9月1日に関東大震災が発生。
毎年、各地で防災訓練が行われています。
また、暦の上では台風シーズンを迎える時期でもあることから、
地震や風水害当に対数心構え等を育成するため、
9月1日を 『防災の日』 としたそうです。

台場デイサービスも、防災について○×クイズ形式で楽しく学びました!

0901bousai④.JPG

ここで、防災クイズです!
エレベーターに乗っている時に地震が起きました。
外に出るために1階のボタンを押した方が良い。○か×か?

0901bousai③.JPG

答えは、 × です!
エレベーター内で地震が起きた時には、1階だけでなく、
全ての階のボタンを押して、最初に止まった階で
エレベーターを降りるようにしましょう。

クイズは全部で10問ありました。皆様はいくつ正解できましたか?

また、台場高齢者在宅サービスセンターには、
港区より支給されている防災ヘルメットがあります。

0901bousai②.JPG

こちらの使用方法も説明し、実際に皆様に装着していただきました。

0901bousai①.JPG

災害が発生した際は、パニックになり慌ててしまうことも
あるかと思いますが、慌てず冷静に対処していきたいですね。

◆港区立高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:高橋
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

プロフィール

〒135-0091 東京都港区台場一丁目5番5号
TEL:03-5531-0520
FAX:03-5531-0523
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク