ノルディックウォーキングを実施しました。

  • 2021.04.21
  • イベント

皆様ノルディックウォーキングをご存知でしょうか?
ノルディックウォーキングは、北欧フィンランドで発祥。
世界で最も早くから高齢化がはじまった国フィンランドを中心にヨーロッパでは、
最も効率の良い全身運動として普及している新しいウォーキングスタイルです。

ふれあい団らん室では、毎月第3水曜日にノルディックウォーキングを開催中です。
本日は少し動いただけでも汗が出てくる、お天気の良い日☀
怪我をしないよう準備運動をして、早速ウォーキングスタートです!

IMG_0018.JPG


海岸を歩いて、ダイバーシティ方面へ向います。
景色がとても綺麗だったので、バックに記念撮影もしました。

IMG_0030.JPG

IMG_0032.JPG

途中休憩をはさみながら、無理しない範囲で歩いていきます。
参加者同士でお話しながらウォーキングしている方や、
自分のペースをしっかり持ってウォーキングしている方もいらっしゃいます。

最後は、ヴィーナスフォートからテレポートブリッジを渡って、センターへ戻ってきました。

IMG_0069.JPG

お天気にも恵まれ、最高のウォーキング日和でした♪

◆開催日時:令和3年4月21日(水)15:00~16:30
◆開催場所:台場周辺
◆記事作成:高橋
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

散歩de美化を実施しました。

  • 2021.04.17
  • イベント

毎月第2火曜日の午前中は「散歩de美化」の日です。
4月13日は、お天気が少し怪しい日でしたが、出発するころには
太陽が出てきました☀

IMG_0064.JPG

センターを出て、アクアシティお台場方面へ...
ゴミが落ちていないかチェックしながら進みます。
パッと見た様子では、綺麗な印象ですが、街路樹や垣根の
植物が密集している見えづらいところに落ちていることが多かったです。

また、すっかり春の季節になり、お花も綺麗にさいていました。

IMG_0053.JPG

そして、折り返し歩いていた時、四葉のクローバーを発見!
「良いことがあるかも!」と皆さん嬉しそうにしておりました。

IMG_0059.JPG

次回の散歩de美化は、5月11日(火)10時からです。
皆様のご参加を是非お待ちしております。

◆開催日時:令和3年4月13日(火)10:00~
◆開催場所:台場周辺
◆記事作成:高橋
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

ものづくり教室を実施しました。

  • 2021.04.17
  • イベント

4月に入り、約2週間経ちましたが、新年度いかがお過ごしでしょうか?
暖かい日もあれば、肌寒い日もあり、装いも難しい季節です...。

ふれあい団らん室では、2021年度初回のものづくり教室を実施いたしました。
4月はクラフトバンドを使った花結びの作成です。

0410もの②.JPG

クラフトバンドは牛乳パックや古紙を再生利用した地球環境にやさしい手芸紐のこと。
このクラフトバンドを編んでお花を作成しました。
クラフトバンドは裂いて幅を調節することもできるので、同じお花でも見え方が全然違いますね。

0410もの③.JPG

少し体験させていただきましたが、ペーパークラフトが意外と固く、編むのが大変でした。
皆さんとても集中しておりましたが、わからないところがあると、お互いに声を
掛け合って作成しており、終始和気あいあいとした雰囲気でした。

0410もの①.JPG

ご参加いただきました皆様ありがとうございました!
5月は、作成した花結びを使ったアクセサリーにチャレンジします✿

◆開催日時:令和3年4月10日(土)9:00~12:00
◆開催場所:ふれあい団らん室
◆記事作成:高橋
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

プロフィール

〒135-0091 東京都港区台場一丁目5番5号
TEL:03-5531-0520
FAX:03-5531-0523
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク