すごいね!おじいちゃん!!~園児交流会~

  • 2018.11.19
  • イベント

お台場海浜公園の木々も色づき、渡り鳥のゆりかもめやカモが浜辺をにぎわせています。

先週開催された園児交流会の様子をお伝えします。

毎月恒例となった台場保育園児との交流会では、昔遊びで盛り上がっています。

コマ回し、けん玉の他、おりがみや百人一首の坊主めくりをグループに分かれて楽しんでいました。

DSC_4728.JPG

「懐かしいね~、ほれ!!」「おじいちゃん、上手だね~」と会話も弾みます。

DSC_4721.JPG

昔遊びで盛り上がっている中、「スタッキングカップ、やってみよう!」とご利用者様からのご意見で

子供たちと一緒にやってみることに。

子供たちに、10個のカップを4段、3段、2段、1段と重ね、崩して1つにまとめる動作を見せると

「すごいね!!おじいちゃん!もう一回見せて!!」と目を丸くして話しかけていました。

子供たちもチャレンジするものなかなか難しいようで、あっという間に時間が過ぎていきました。

今度はぜひ、子供たちとスタッキングカップで対決してみたいと思います!

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:山本
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

秋の外出企画【バスハイク 神代植物公園と深大寺】へ行ってきました♪

  • 2018.11.07
  • イベント

調布は、台場から1時間以内と近く、朝採れ野菜や鮮魚などを買物した後、暖かい気候の中で浅草に次ぐ歴史ある「深大寺」を散策。有名な蕎麦を堪能し、「神代植物公園」では4,800種10万本の樹木、5,000本のバラ園を観賞しました。

ブログ044-1.jpg

皆さん足取り軽やかに出発です!

ブログ053-2.jpg

済みきった青空に気持ちは・・・IZA調布!!

ブログ060-3.jpg

ブログ096-5.jpg

新鮮な朝採れ野菜や鮮魚、雑貨等々・・充実する道の駅でした♪

ブログ067-4.jpg

新鮮で、豊富な種類に皆さんの目も真剣です!

ブログ065-6.jpg

062.jpg

ブログ087-9.jpg

ブログ103-10.jpg

ブログ075-11.jpg

ブログ115-12.jpg

ブログ121-13.jpg

ブログ118-14.jpg

ブログ123-15.jpg

手作り煮魚、値段が~格安!!

ブログ108.jpg

「僕、丑年なの」とポーズしてくださいました♪

burogu132-16.jpg

いよいよ「深大寺」散策道には何があるやら・・♬

ブログ150-17.jpg

ブログ148-18.jpg

ブログ139-19.jpg

ブログ271-27-2.jpg

ブログ140-20.jpg

パワースポットでの記念写真 皆さんにも優しいパワーが舞い降りますように~♪

ブログ142-20.jpg

楽しみの"深大寺蕎麦"へ

ブログ170-21.jpg

ブログ202-27.jpg

ブログ217-28.jpg

蕎麦をいただく"青木屋"さんの前で。

ブログ232-30.jpg

ブログ251-30-2.jpg

ブログ225-29.jpg

ブログ226-31.jpg

ブログ254-32.jpg

ブログ200-26.jpg

ブログ185-24.jpg

ブログ187-25.jpg

敷地内には「鬼太郎茶屋」が。童心に返って・・・。

ブログ275-34.jpg

「神代植物公園」の散策前に、全員で集合写真!!

ブログIMG_5799-35.jpg

ブログ300-36.jpg

ブログ285-37.jpg

可憐な色合いや鮮やかな色などなど・・皆さんの立ち姿も薔薇と同様に'凛'とされて素敵な写真が撮れました♪

ブログ323-39.jpg

室内の植物園・・薔薇に劣らぬ花々や植物に皆さん時間を忘れ&歓声をあげていらっしゃいました♪

ブログ321-40.jpg

お花 だぁい~好きな皆さんです!

ブログIMG_5841.jpg

ブログ330-43.jpg

ブログIMG_5801-37.jpg

ブログIMG_5810.jpg

帰りのレインボーブリッジからは夕焼けの狭間に富士山が見られました。秋晴れの中、楽しい旅行となりました。

ご参加いただけました皆さん、一日おつかれさまでした!来年も良き想い出作りご一緒できますように♬♬

◆開催日時:平成30年10月30日(火)
◆記事作成:台場高齢者在宅サービスセンター
        白倉
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

∮ HAPPY HALLOWEEN IN ODAIBA2018 ∮

  • 2018.10.23
  • イベント

【HAPPY HALLOWEEN IN ODAIBA2018】 Part2♪
参加者の皆さんやイベントの様子なども紹介いたします♬
013.jpg
お客様~素敵な笑顔です☆ 隣は、日頃から笑顔とJokeでお客様やスタッフを和ませる・・+仕事もすご腕の所長です!
085.jpg
113.jpg
IMG_2585.jpg
デイサービスに通所される方々皆で、時間を掛け&力を合わせて作成したお台場の風景〈ペーパークイリング〉をバックに!
023.jpg
【ドリンクブース】
191-2.jpg
【'特大'ガラポン】当たればプレゼント⇪ ハズレは・・・いやハズレも楽しいプレゼントが・・。
174.jpg
DSCN8316.jpg
【巨大カボチャのフリスビー】
087.jpg
139.jpg
チケットを身に着けて各ブースを回ります!
136.jpg
大先輩も赤ちゃんも一緒に「イエーイ♪」
149.jpg
ドリンクブース一画には'ドラキュラ'。気持ちがリラックスする安らぐ香りのコーヒーを淹れてくれました。
083.jpg
135.jpg
114buro.jpg
スタッフらの仮装・・一部です。他者の秘密装いもなかなか盛り沢山でした ^^
172.jpg
19日、団らんの<レインボーハーモニー>の皆さんと松本講師。 
懐かしい曲に、皆さんも自然と口ずさみセンター内が一体に・・。
192-2.jpg
093.jpg
20日、「ギター&ジャンベコンサート」の内野ご夫妻。優しい声・生ギターと西アフリカの太鼓に聞き入りました。
260.jpg
244.JPG
304.jpg
ギター&ジャンベと、センタースタッフとでジョイントしました♪
「ルージュの伝言」「オーシャンゼリゼ」生演奏に合わせて贅沢に♪♪
270-2.jpg
333.jpg
最後は、各種ゲーム一位の方を表彰させていただきました。
表彰者のお一人。ご夫妻で登場してくださり、表彰されたご主人に奥様から喜びの言葉をいただきました。
センター通所の方々&ご家族の皆様、団らんの方々、楽しんでいただけた一時となりましたでしょうか?!
ありがとうございました。スタッフ一同お礼を申し上げます。
◆開催日時:平成30年10月19日(金)、20日(土)
◆開催場所:台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:白倉
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

プロフィール

〒135-0091 東京都港区台場一丁目5番5号
TEL:03-5531-0520
FAX:03-5531-0523
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク