山の日御膳

  • 2019.08.13
  • 食事

8月12日(月)は山の日の振り替え休日ということで、山の日御膳と題して 山菜おろしそば、鶏肉の山賊焼き、もやしのゆかり和え、デラウェアを提供しました。

KIMG1281.JPG

「山菜おろしそば」にはわらびとぜんまいの2種類の山菜の上に油揚げ、大根おろし、長ねぎをあしらいました。

KIMG1284.JPG

そしておやつにはプリンアラモードを提供しました。

KIMG1287.JPG

山の日ということでお菓子の「きのこの山」を添えました。

今日の「山菜そば」は冷たいさっぱりした麺でしたので皆様、しっかり召し上がって頂けたようでした。 また、おやつのプリンアラモードもいつもよりちょっぴり特別感があり、喜んで頂けたようでよかったです。次回の行事食もお楽しみに 。

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:田中
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

郷土料理定食・静岡県

  • 2019.08.13
  • 食事

8月9日(金)の昼食は郷土料理定食・静岡県と題して桜えびと切り干し大根の炊き込みご飯、すまし汁、金目鯛の煮付け、黒はんぺんのフライ、 ほうれん草としらすの和え物、赤肉メロンを提供しました。

KIMG1272.JPG

静岡の名物といえばお茶、みかん、うなぎ、わさびなどいろいろありますが、今回は海の幸の金目鯛、桜えび、しらす、黒はんぺんを使用しました。 中でも黒はんぺんは珍しいということで、多くのお客様が興味を持たれていらっしゃいました。 黒はんぺんは一般的な白い四角いはんぺんと違い、 半円形の形をしていて、原料に鯵、鰯、鯖などの青魚を使っているので灰色をしていて、魚の風味が強いです。

KIMG1274 - コピー.JPG

静岡県では今回お出ししたようにフライにしたり、生姜醤油で食べたり、おでんの具にもします。 今回使用した黒はんぺんは静岡県の焼津からお取り寄せしました。

お客様からは「黒はんぺん初めて食べたわ」「金目鯛の煮付けなんて、久しぶりだね」「桜エビの色がきれい」などのご感想を頂きました。 次回の郷土料理定食もどうぞお楽しみに。

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:田中
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

お台場麺定食~ピーナッツバターde坦々麺~

  • 2019.07.31
  • 食事

7月29日(月)の昼食は「お台場麺定食」! 「ピーナッツバターde坦々麺」をご提供いたしました☆

1564484757591.jpg

その名の通り、坦々麺のスープにはたっぷりのピーナッツバターを加えて優しい甘さに仕上げました。 またスープのベースを牛乳にすることでコクとマイルドさをプラスし、カルシウム量もアップ!特製肉みそ もたっぷり乗せて、夏を乗り切るのにぴったりなスタミナアップ&栄養満点な一品になりました。

「彩りが綺麗ね!」「お店で食べる味より美味しい!」とご好評の声をいただきました♪

食欲が落ちてしまいがちなこの時期は、つるっと食べやすい麺メニューもお家で取り入れていきたいですね。今回は温かい状態で提供しましたが、冷やし坦々麺にするのもおすすめです!
次回のイベント定食もどうぞお楽しみに☆

◆台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:遠藤
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

プロフィール

〒135-0091 東京都港区台場一丁目5番5号
TEL:03-5531-0520
FAX:03-5531-0523
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク