筍ご飯の日

  • 2019.04.09
  • 食事

本日の昼食は筍ご飯、赤だし、メバルの唐揚げ、フキの煮物、じゃが芋と玉ねぎのサラダ、オレンジを提供しました。

DSCN1222.JPG

筍ご飯の具は筍のみ。筍をふんだん使用しました。筍はごはんと一緒に炊き込む前に、鍋で煮て、下味をつけました。こうすることで、やわらかく、味がしっかりついた筍になりました。

DSCN1220.JPG

お客様からは『筍ご飯、おいしかったよ。』『フキの煮物の味がよかった。』と感想を頂きました。

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:田中
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

桜の日ランチ✿

  • 2019.03.28
  • 食事

3月27日(水)は『桜の日ランチ』と題して、桜えびと切干し大根の炊き込みご飯、すまし汁、赤魚の煮つけ、さつま芋の甘煮、インゲンの辛子マヨ和え、いちごを提供しました。

DSCN1195.JPG

すまし汁には桜の形の生麩が入っています。

DSCN1199.JPG

炊き込みごはんは桜えびの色が鮮やかに出ています。

DSCN1198.JPG

お客様からは『春らしくていいね。』『炊き込みごはんがおいしかった。』と嬉しいお声をたくさん頂きました。今年は例年に比べて、桜の満開が早かったため、まさに今の時期にぴったりな春らしいお食事になりました。

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:田中
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

卵の日

  • 2019.03.21
  • 食事

本日3月21日は卵の日ということで、オムライスを提供しました。

IMG_3321.JPG

命を宿した神聖な卵は、生命が芽生える春分の日にふさわしいということで、卵の日と定められたそうです。

今回オムライスには、ケチャップではなくて、デミグラスソースをかけて濃厚で贅沢な感じに仕上げました。

IMG_3324.JPG

オムライスの他には、ミネストローネ、アスパラサラダ、オレンジを提供しました。

おやつには、手作りのたまご蒸しパンを提供しました。

卵の甘い香りがふんわり香る蒸しパンに仕上がっています。

IMG_3326.JPG

お客様からは、「オムライス美味しくてあっという間に食べちゃった」「蒸しパンふわふわで美味しかった」というお言葉を頂きました!

ぜひ、みなさんも卵料理を召し上がってみてはいかがでしょうか♪

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:東根
◆URL:https://www.momohanokai.jp/daiba-ds/

プロフィール

〒135-0091 東京都港区台場一丁目5番5号
TEL:03-5531-0520
FAX:03-5531-0523
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク