7月の行事食①

  • 2022.08.25
  • 食事

皆さん、こんにちは。

夏も終わりに近づいてきましたが

いかがお過ごしでしょうか?

今回は少し遅くなりましたが、

7月の行事食についてお伝えします。

まずは7月7日の七夕御膳です。

2022.7.7七夕御膳.JPG

天ぷらの盛り合わせ、そうめん汁、炊き合わせ、

なます、フルーツをお出ししました。

2022.7.7七夕御膳2.JPG

そうめんで天の川を、オクラで星を表現しています☆彡

2022.7.7七夕御膳3.JPG

天ぷらの盛り合わせはお客様が大好きなメニューです。

今回も喜んで頂けたと思います。

次は7月21日の中華定食をご紹介します。

2022.7.21半チャーハン&ミニ冷やし中華4.JPG

半チャーハン、ミニ冷やし中華、水餃子スープ、

ブロッコリーのサラダ、フルーツをお出ししました。

2022.7.21半チャーハン&ミニ冷やし中華3.JPG

チャーハンはパラパラし過ぎず、

冷やし中華はゴマダレでさっぱりと仕上がりました。

2022.7.21半チャーハン&ミニ冷やし中華2.JPG

チャーハンも冷やし中華もどっちも食べたいという

希望を叶えるメニューとなりました!

次回も7月の行事食についてお伝えします。

お楽しみに!

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:平野
◆ホームページ:医療法人財団百葉の会
◆YOUTUBE:ももはチャンネル

手作りおやつ♪

  • 2022.07.25
  • 食事

みなさん、こんにちは!

最近作った手作りおやつをご紹介します。

まずは、3色白玉団子と三色ようかんです。

2022.6.28三色白玉団子.JPG

手作りの白玉を食紅でピンクに、抹茶で緑に着色しました。

白玉を召し上がれない方にはようかんをお出ししました。

2022.6.28三色白玉団子3.JPG

かわいいとお客様に喜んで頂きました!

次は、七夕ようかんです。

2022.7.7七夕ようかん.JPG

水色の寒天と白あんのようかんを重ねて固め、

黄色のようかんを星形に抜きました。

夜空に光る星を表現しました☆

こちらもかわいく仕上がり、喜んで頂けました。

そして、最後はすいかクッキーとすいかようかんです♪

2022.7.18スイカクッキー2.JPG

食紅で色付けし、黒ゴマをのせて種も表現してみました。

すいかに見えますでしょうか?

2022.7.18スイカクッキー.JPG

ようかんも色付けし、すいかに見える様に切り分けてお出ししました。

2022.7.18スイカようかん.JPG

こちらもお客様に満足頂けました。

これからも、見た目にも美味しいおやつに挑戦していきます。

次回は7月の行事食についてご紹介する予定です。

お楽しみに♫

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:平野
◆ホームページ:医療法人財団百葉の会
◆YOUTUBE:ももはチャンネル

母の日カフェ~いつもありがとう♡~

  • 2022.05.19
  • 食事

みなさま、こんにちは!

5月も中旬を迎え、お日様が気持ちの良い季節になり

少しずつ気温があがってきましたね。

今回は、5月7日の母の日カフェで提供した

おやつをご紹介致します♪

母の日ということで、ピンクを取り入れた

おやつにしました!

2022.5.7 母の日カフェ.JPG

2022.5.7 母の日シフォン.JPG

1つめはシフォンケーキです。

プレーンのシフォンケーキの生地に、いちごジャムなどで

ピンク色にした生地をマーブル模様になるように入れ

焼き上げました。

盛り付けには、甘酸っぱいいちごのソースと生クリーム、

感謝の気持ちをこめた「いつもありがとう」のフラッグを

添えました!

皆様からは、

「こちらこそ、いつもありがとう。」

「美味しい食事とおやつが食べられて幸せです。」

「これからもよろしくね!」

と心温まるお言葉を頂きました♪

2022.5.7 母の日パフェ②.JPG

2つ目はいちごムースのパフェです。

牛乳をしみ込ませたシフォンケーキの上に

イチゴのババロアをのせ、イチゴソースと生クリームで

飾りつけをしました!

甘すぎずさっぱりと食べられるパフェになりました!

皆様からは、

「ピンク色がすてきだね~!」

「甘くてとっても美味しかったよ!」

「もう一つ食べたいな~」

などのお言葉を頂きました!

台場センターにいつも来て下さる

皆様に感謝の気持ちが伝わったようで

嬉しいです♡

これからも美味しいお食事とおやつを

提供できるよう、邁進してまいります。

次回は、お誕生日ケーキについて

お伝えします。

お楽しみに!

◆港区立台場高齢者在宅サービスセンター
◆記事作成:吉樂
◆ホームページ:医療法人財団百葉の会
◆YOUTUBE:ももはチャンネル

プロフィール

〒135-0091 東京都港区台場一丁目5番5号
TEL:03-5531-0520
FAX:03-5531-0523
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク