
【麺の日】焼きうどん
- 2021.02.09
- 麺の日
みなさま、こんにちは!
2月6日(土)の芝デイサービスランチを
ご紹介いたします(●^o^●)
タイトル通り、麺の日で
「焼きうどん」を提供いたしました!!
焼きそばも美味しいですが、
焼きうどんもたまに食べたくなりますよね(^o^)/
それではメニューからご紹介いたします♪
*焼きうどん
*かき玉スープ
*ブロッコリーのカニあんかけ
*ナムル
*マンゴー でした!(^^)!
実際に提供したお食事をご覧ください♪
お肉、野菜がたっぷり栄養満点(●^o^●)
もちもちのうどんと絡んで食が進む~!!
焼きそばとはまた違った味わいですよね♪
お客様の箸の進みも良いこと!(^^)!
副菜も、ブロッコリーに、ナムルで
野菜たっぷりのランチになりました♪
■麺の日:焼きうどん
■開催日時:2021年2月6日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【手作りおやつ】あんこ蒸しパン
- 2021.02.09
- 手作りおやつ
みなさま、こんにちは!
2月5日(金)は、手作りおやつを
提供いたしました(●^o^●)
最近ブームになりつつある手作りおやつ、
今回は''和''をモチーフにした
「あんこ蒸しパン」を作りました(^o^)/
生地にはたーっぷりの''こしあん''と''黒蜜''を♪
蒸す前に''甘納豆''をトッピングいたしました(●^o^●)
蒸しあがったものがこちら↓↓
可愛らしく膨らみました(^o^)/♡
型から外して、ホイップクリームを添えたら...完成!!!
生地の中にたっぷりのこしあんを混ぜたことで、
通常の蒸しパンよりも、さらにふんわり、
もっちりしたあんこ蒸しパンに仕上がました(^O^)
黒蜜とこしあんの甘さ、甘納豆の甘さがありますが、
しつこくなく、緑茶に合う''ちょうど良い''甘さに♪
また、ホイップクリームで味変☆彡
お客様にもとっても好評の様子でした(≧▽≦)
■手作りおやつ:あんこ蒸しパン
■開催日時:2021年2月5日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【丼の日】カツ丼
- 2021.02.09
- 丼の日
みなさま、こんにちは!
少し日が空いてしまいましたが、
2月4日(木)に提供した「カツ丼」を
ご紹介させていただきます(●^o^●)
まずはメニューからご紹介いたします♪
*カツ丼
*みそ汁
*大根の梅煮
*青りんごゼリー でした!(^^)!
実際に提供したお食事をご覧ください♪
(全体写真を撮り逃してしまいました...)
カツ丼は、お客様にリクエストされるほど
人気の丼ものです(^o^)/
サクサクのカツに、ふわふわ玉子がマッチ♪
甘じょっぱいつゆもご飯との相性バツグンです♪
お客様も真剣に召し上がられ、
ぺろりと完食されておりました(●^o^●)
また、トマトのお浸しは、
湯むきしたトマトを丸ごと漬けて、
カットして提供いたしました!!
表面には味がしっかりと染みて
中はトマトの甘味と酸味がしっかり味わえ、
さっぱりしたお浸しに仕上がました(^O^)
■丼の日:カツ丼
■開催日時:2021年2月4日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年2月 ( 3)
- 2025年1月 ( 31)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)