【食事イベント】バレンタインランチ

  • 2025.02.14
  • 食事イベント


みなさま、こんにちは(^O^)/

本日2月14日はバレンタインデーですね♪

ということで芝デイサービスも
バレンタインランチをご用意いたしました!

まずはメニューからご紹介いたします♪

・炊き込みピラフ
・コーンポタージュスープ
・ミニハンバーグ~デミグラスソース~
・うにクリームコロッケ
・ミニサラダ
・いちごフルーチェ でした!


では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪

【常食】
IMG_5319.JPG

IMG_5320.JPG

【刻み食(米飯・粥)】
IMG_5318.JPG


献立表では''ライス''(白ご飯)の予定でしたが、
見た目に赤系がなかったのでミックスベジタブルを使用した
炊き込みピラフに変更いたしました(*^_^*)

彩りも鮮やかになりました♪


昨年末、お客様に実施した「嗜好調査アンケート」にて
''ウニが食べたい''というリクエストがありました。

うにを生のままご用意することは難しいので
今回、うにクリームコロッケをご用意いたしました♪

実際にリクエストしてくださったお客様は、本日ご利用日で、
お食事のご様子を伺いに向かうと、すでに完食されておりました!

普段完食されることはあまりないのですが、
美味しかったですよ!とご感想を下さり
たくさん召し上がってくださいました(*^_^*)


おやつは洋菓子を盛り合わせにしてご用意いたしました♪

IMG_5315.JPG

IMG_5317.JPG

ミルクレープ、フルーツパウンドケーキ、生チョコクッキーに
ホイップクリームとチェリーをトッピングしました♪

生チョコクッキーは初めてのご用意でしたが、
材料の8割がチョコレートから作っているので
口どけ滑らかなとろける食感のクッキーに仕上がりました!


■食事イベント:バレンタインランチ

■開催日時:2025年2月14日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



【丼の日】スタミナ豚丼

  • 2025.02.12
  • 丼の日


みなさま、こんにちは(*^_^*)

本日は2月11日(火)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪

・スタミナ豚丼
・味噌汁
・大根のカレーそぼろあんかけ
・しらすと大葉の冷奴
・バナナヨーグルト でした!


では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_5313.JPG

IMG_5314.JPG

疲労回復効果が期待されるビタミンB1が豊富な豚肉に、
血行促進効果が期待されるニンニクをふんだんに使用しているので
スタミナ豚丼と命名しました(^O^)/

また、一日に必要な野菜の約1/3量がこの丼ぶりに入っております!
ガツンとニンニク、さらに焼肉風味のご飯が進む味付けです!

ボリューム満点のランチにお客様も
「全部食べちゃった!お腹いっぱい!」
「美味しかったよ!ごちそうさま~!」
と、皆さまペロっと完食してくださいました(*^_^*)


■丼の日:スタミナ豚丼

■開催日時:2025年2月11日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



【麺の日】ほうとう風煮込みうどん

  • 2025.02.11
  • 麺の日


みなさま、こんにちは!

2月8日(土)にご用意した芝デイサービスランチをご紹介いたします♪

今回は、今年度実施した嗜好調査アンケートにて挙がった
リクエストメニューをご用意いたしました(●^o^●)

メニューからご紹介いたします!

・ほうとう風煮込みうどん
・うずらフライ
・スナップエンドウのおかか和え
・みかん でした♪

では、実際にご用意したお食事をご覧ください!

IMG_5312.JPG

(写真はつゆを入れる前に撮影したものです)

IMG_5310.JPG

嗜好調査アンケートにてお客様より
「温かいおうどんが食べたい!」
「野菜がたくさん入ったうどんが食べたい!」
と、リクエストをいただきました(*^_^*)


冬の寒い時期になると特に食べたくなりますよね♪

今回はほうとう麺を使用していないので''風''と付けましたが
ほうとうには欠かせない南瓜をトッピングして
インパクトのある煮込みうどんにしました(●^o^●)

他にもたっぷりのお野菜に豚肉も入り
ボリューム、栄養満点の一品です!!


■麺の日:ほうとう風煮込みうどん

■開催日時:2025年2月8日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積

プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク