
【手作りおやつ】節分ロールケーキ
- 2025.02.06
- 手作りおやつ
みなさま、こんにちは!
本日は2月3日(月)節分イベントの日にご用意した
手作りおやつをご紹介いたします(●^o^●)
タイトル通り、節分ロールケーキと題して
芝デイサービスでは初めての手作りロールケーキを作りました!
ネーミングをたくさん迷ったのですが、
''虎模様''のロールケーキを作りました★
節分と言えば、鬼退治!
鬼と言えば歌にもあるように''鬼のパンツ''
=黄色と黒の虎模様のイラストをイメージしました
鬼のパンツ柄、というのも気が引けたので
節分ロールケーキと命名いたしました(^_^)/
そしてこのような仕上がりです!!!
出来栄えはいかがでしょうか?
中のクリームは生クリームに練乳を加えて立てました。
砂糖とは異なるまろやかな優しい味わいのクリームです♪
ロールケーキなのでカットしてお出ししたのですが、
カットする前は更に虎模様がはっきりと分かるデザインです!!!
模様の向きも2パターンで作りました!
お客様からも大好評のようで残食ゼロでした(^O^)
少し手の凝った''虎模様のロールケーキ''でしたが、
これを機に様々なアレンジを効かせた
手作りロールケーキをご用意出来たらなと思います♪
■手作りおやつ:節分ロールケーキ
■開催日時:2025年2月3日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:穂積
【イベント】節分イベント③
- 2025.02.05
- イベント
こんにちは。
今回は、節分イベントのオフショット公開です☆彡
鬼のお面をかぶって頂きました♡
とっても可愛いですよね♡
少人数ずつ皆様とも写真撮影させて頂いてます♬
鬼チーム3人組です☆
今回も全員気合い十分でした(^O^)/
以上、節分イベントについてお伝えしました。
次回のイベントもお楽しみに♡
■イベント:節分イベント
■開催日時:2025年2月3日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:飯島
【イベント】節分イベント②
- 2025.02.05
- イベント
こんにちは。
本日も引き続き節分イベントについてご紹介します。
レクリエーションは、『恵方巻ゲーム』を実施しました!!
制限時間内で、何巻きできるか競うゲームです。
きゅうりや玉子に見立て色の毛糸を使用しました。
全ての具材を入れ、巻いて完成です(^^♪
具材を置いて巻く作業がなかなか難しく、
職員も都度お手伝いさせて頂きました。
どうしたら早く巻けるのか...皆様ご自身で工夫して巻いてました(笑)
一番多く巻けた方で、最高5本です☆
皆様からは、「いつもと違うゲームが難しくて楽しかった」、
「おもしろかった」等多くのご感想を頂きました。
次回のイベントは、3月21日(金)『年度末お楽しみ会』です!!
絶賛企画中ですのでどうぞお楽しみに♡
臨時利用お待ちしております。
■イベント:節分イベント
■開催日時:2025年2月3日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:飯島
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年2月 ( 21)
- 2025年1月 ( 31)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)