
【食事イベント】郷土料理47★完
- 2022.04.25
- 食事イベント
みなさま、こんにちは!
本日は、4月22日(金)にご用意した
食事イベント「郷土料理ランチ」について
ご紹介させていただきます(●^o^●)
実は4月で郷土料理ランチ、47都道府県
''全国制覇''いたしました!!!!!!!
月に一度の郷土料理ランチを考え、ご用意し、
約4年の年月が経ちました、、、(>_<)!!!
感慨深いです。
そんなラストを飾る県は、、、
山口県でした★
レンコンが有名だそうで、
各お料理にレンコンを使用いたしました!(^^)!
では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
いかがでしょうか(●^o^●)
あさりのみそ汁は、むき身のみを使用したので、食べやすく、
あさりのダシもしっかりと出て、とても味わい深く仕上がりました♪
大平という煮物は、ゴロッとした具材が特徴。
鶏肉に、里芋、れんこん、人参、インゲンを使用いたしました!
柔らかく、中まで味が染みて、ご飯にも合う味付けでした!(^^)!
れんこんなますは、生のれんこんを薄くスライスして、
サッとボイルしてから甘酢によく漬けました(^O^)
シャキッとした食感と、甘酢の酸味が箸休めにピッタリ!
メインの「岩国寿司」は、こちら♪
トッピングは、寿司えび、錦糸卵、春菊、桜でんぶ、れんこん、
(隠れていますが)椎茸の甘辛煮でした(●^o^●)
横から見るとこのような感じ↑↑
実は、一番下には千切りのレタスを敷いているのです!
(それもまた岩国寿司の特徴)
本場の岩国寿司は、一度に10升ものご飯を使用した押し寿司で
別名「殿様寿司」とも呼ばれているそうです!(^^)!
具材をご飯の間に挟み、一番上に様々な食材をトッピングするそう。
今回、芝デイサービスランチでご用意したものも、
なかなかの仕上がりだったのではないでしょうか!(^^)!
お客様からは、
「初めて食べたわ~これが岩国寿司っていうのね!」
「山口県に行った気分で食べているわよ♪」
「具が沢山のって、見た目もステキね~!」
「本当に手が凝っていて、素晴らしい!食べるのがもったいない!」
など、多くのご感想を頂きました(≧▽≦)
郷土料理ランチ、47都道府県制覇についても
「47都道府県の郷土料理を全部食べてきたなんて、
わたし自身もビックリ!そんなに頂けて幸せだわ~」
と、お言葉を頂きました♪
こちらも、とても嬉しく思います。
郷土料理ランチ、全国制覇への道のりは今月で終わりましたが、
レギュラーメニューとしてこれからもご用意する予定です!!
また、5月からは新たな食事イベントも考案中★
次回からも、どうぞお楽しみに(●^o^●)
最後までお読みいただきありがとうございました♪
■食事イベント:郷土料理47
■開催日時:2022年4月22日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【食事イベント】春爛漫ランチ6
- 2022.04.16
- 食事イベント
みなさま、こんにちは!
4月11日(月)から1週間継続してご用意している「春爛漫ランチ」
いよいよ、本日4月16日(土)で最終日を迎えました!!!
堂々たる春爛漫ランチ最終日、
メニューは以下の通りです!
最後は洋食プレート♪
みなさまの''大好き!''が詰まったメニューです(*^_^*)
では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
カレーピラフは、カレー粉やカレールーをブレンドし、
たっぷりのピーマン、人参、玉ねぎとともに炊き込みました!
色がほんのりとカレー色に!
炊きあがりはカレーのいい匂いが広がりました(*^_^*)
塩やコンソメ、バターも入っているので、
辛くない、優しい味付けのカレーピラフです♪
きのこのマリネにはエリンギや椎茸、
えのきをふんだんに使用しました(^O^)
イタリアンドレッシングを使用し、
マリネでも酸味を抑えた食べやすい味付けです!
オムレツは盛付直前に蒸し上げ、ふわふわ食感♪
食べやすいよう、一口サイズに切って盛りました。
えびフライは、人気メニューの一つ!!
サクッサクの食感でお客様にも大好評(●^o^●)
また、今回意外にもご好評をいただいたものは、
''コーンポタージュスープ''でした★
「このスープ、とっても美味しい!」
「もっと飲みたいくらい美味しかったよ!」
「たまにはこういうスープも良いわね」
など、多くのご感想を頂きました(*^_^*)
本日を持ちまして、「春爛漫ランチ」は終了します。
しかしまだまだ、4月も食事イベントは盛りだくさん!
次回からも、どうぞお楽しみに★
■食事イベント:春爛漫ランチ6
■開催日時:2022年4月16日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
【食事イベント】春爛漫ランチ5
- 2022.04.16
- 食事イベント
みなさま、こんにちは!
4月11日(月)より1週間開催しております
食事イベントの「春爛漫ランチ」♪
本日は、4月15日(金)にご用意した
春爛漫ランチをご紹介いたします(^_^)
メニュー(お品書き)はこちら!!!
お重ランチの日でした(*^_^*)
では実際にご用意したお食事をご覧ください♪
使用した具材は、海老・キス・舞茸・ナスの4種!
とてもボリューム感のある天重に仕上がりました(^_^)
もちろん、仕込みから一通り手作り♪
サクサクの天ぷらに仕上がり、
そこに甘じょっぱい丼たれを絡めて
重箱に盛られたホカホカご飯にダイブ!
アツアツのうちに召し上がれ♪
冷菜小鉢の''うど''は、今が旬ですね(*^_^*)
この日は生でシャキッとした食感が
楽しめるよう、ご用意致しました!
酢みそ和えは、サッパリといただける
お客様にも人気の一品です。
若竹汁で、春を感じる''たけのこ''も味わえる
そんな春爛漫ランチでした(●^o^●)
■食事イベント:春爛漫ランチ5
■開催日時:2022年4月15日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:石井
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年3月 ( 26)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)