【食事イベント】ご当地グルメ~大阪府~

  • 2025.01.31
  • 食事イベント


みなさま、こんにちは!

1月も最終週に入り、あっという間に
2月を迎えてしまいそうな勢いですね(^^;)

さて、本日は1月27日(月)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします!

月に一度ご用意しているご当地グルメランチの日でした♪

今回は大阪府です(*^_^*)

恒例のお品書き(メニュー)からご紹介いたします!

IMG_5281.JPG

では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_5280.JPG

IMG_5278.JPG

色とりどりの具材を使用したボリューム満点のかやくご飯♪

IMG_5277.JPG

炊飯時、椎茸・人参・油揚げ・こんにゃくを米と一緒に加え、
調味料と一緒に炊き上げました(●^o^●)

(毎日、こちらのガス釜で炊いています!)

ご飯が見えなくなるほどのボリューム感!


たけのこは穂先のみを使用し、
しっかりと柔らかくするため、出汁を用いて
別加熱をして、仕上げにトッピングしました!


他のおかずがなくても、お腹いっぱいになりそうです♪
味付けもしっかりめに仕上がりました!

お客様からも
「どれも美味しいよ!ペロっと食べちゃった!」
「こういう炊き込みご飯、大好き!また食べたいわ!」
など、ご感想を頂きました(^O^)/


2月のご当地グルメランチもどうぞお楽しみに★


■食事イベント:ご当地グルメ~大阪府~

■開催日時:2025年1月27日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



【食事イベント】新年会ランチ

  • 2025.01.18
  • 食事イベント


みなさま、こんにちは!

1月15日(水)は、
芝デイサービス2025年最初のイベント
新年会が行われました(●^o^●)


それに伴い芝デイサービスランチも特別ランチをご用意♪
お品書きもお作りして食事前にお配りしました(^O^)/

IMG_5252.JPG

では実際にご用意したお食事をご覧ください♪

と、いつも通りご紹介したいところなのですが、
メイン料理のみ撮り、全体写真を撮り忘れてしまいました(^^;)

食事形態別にメイン料理を撮ったのでご覧ください!!!


【ペースト食】
IMG_5253.JPG

【刻み食】
IMG_5254.JPG

【常食】
IMG_5255.JPG

牛肉、玉ねぎ、結びしらたき、椎茸、春菊、豆腐、花型人参
多くの具材を使用しました(*^_^*)

具材ごとに火の入り加減が異なるので、
複数の鍋に分けて調理しました!

また、牛肉は硬くなりやすいので、
最後に火を入れ、サッと煮て仕上げました!

この一皿だけでもボリューム満点です(*'ω'*)

「美味しかったよ~!」
「すき焼きのつゆをご飯にかけて最後まで美味しく頂きました!」
「とってもお腹いっぱい!ごちそうさま!」

と、多くのご感想を頂き、午後の新年会イベントに備えて
エネルギーをチャージ!していただきました(^O^)/


■食事イベント:新年会ランチ

■開催日時:2025年1月15日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積




【食事イベント】年越しそば

  • 2024.12.28
  • 食事イベント



みなさま、こんにちは♪

本日12月28日(土)は、
芝高齢者在宅サービスセンター
2024年の最終営業日でした!!

今年も一年間、ありがとうございました(*^_^*)
皆様にとって2024年はどんな一年になりましたか?

あと4日で2025年を迎えますが、
来年の目標や抱負などを考えてみてもいいですね♪


さて、そんな最終営業日には毎年恒例の年越しそば!!
芝デイサービスランチをご紹介いたします(●^o^●)

・えび天そば
・細切り昆布と柚子の紅白なます
・みかん でした♪

では、実際にご用意したお食事をご覧ください!

IMG_5230.JPG

(職員食で写真を撮影したため器が異なります)

IMG_5232.JPG


料理数は普段より少ないですが、
一つひとつがボリューム満点です◎

毎度ご好評いただいております特製のかけ汁は前日から仕込んでおり
日高昆布、干し椎茸、かつお節で出汁をとっております(*^_^*)

年越しそばということもあり、
ドドンと大ぶりのえび天をのせました♪

IMG_5229.JPG

麺が伸びないよう、盛り付けを終えてから
かけ汁をスピーディーに盛って配膳します!!!

ここからお客様にお届けするまでが時間との勝負!!

「今日の汁は一段とアツアツで美味しかった!」
「寒いから温かいおそばが食べられて嬉しい!」
「えびの天ぷら大好きだから今日来られてよかった!」

などなど、多くのご感想を頂きました(●^o^●)


おやつは年に数回登場する''柚子あんトリュフ''をお作りしました♪

IMG_5226.JPG

一見普通のトリュフチョコレートに見えますが、
刻んだ生柚子がたっぷり入ったこしあんの和トリュフです♪

以前お出しした際に、ココアパウダーで
むせ込む人が何人か見られたとフロアスタッフより共有がありました。

なので今回は提供直前にココアをまぶすのではなく、
事前にココアパウダーをまぶして、少し馴染ませるために
冷蔵庫で少し寝かせてからお出ししました(*'ω'*)


些細なことかもしれませんが、
このような工夫をこれからも継続的に行い、
少しでもより良いサービスができるよう心掛けて参ります!


そして2024年も芝高齢者在宅サービスセンター
芝地区高齢者相談センター・芝地区ふれあい相談室
それぞれブログをお読みいただきありがとうございました★

2025年も引き続きよろしくお願いいたします(^^)/

それではよいお年をお迎えください!!!


■食事イベント:年越しそば

■開催日時:2024年12月28日

■開催場所:港区立芝高齢者芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク