【麺の日】冷やしぶっかけ鶏だしそうめん

  • 2024.07.30
  • 麺の日



みなさま、こんにちは♪

7月最終週に入りました!
芝デイサービスランチも7月最後の投稿です!


本日は7月30日(火)にご用意した
麺の日ランチをご紹介いたします(^^)/

夏といえば!のそうめんアレンジレシピです☆


まずはメニューからご紹介いたします(*^_^*)


・冷やしぶっかけ鶏だしそうめん
・キャベツとアサリの炒め煮
・ゴーヤの塩昆布和え
・ぶどうゼリー でした!


では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_4943.JPG


IMG_4942.JPG

七夕ランチでは''つけそうめん''をご用意しましたが、
今回は''かけそうめん''としてご用意いたしました(^^)/

そして今回の「冷やしぶっかけ鶏だしそうめん」は新メニュー☆
鶏の出汁をふんだんに使用し、手作りのとり天をドドンと2つ!!

この手作りとり天は、ニンニクや生姜をたっぷりと使用し
しっかりとした味付けになっております(*^_^*)

お客様からも大好評♪

「今日みたいな暑い日にピッタリね!」
「さっぱりとして美味しいわ!」
「お肉が大きいのに柔らかくて感動!」
「そうめんのこういう食べ方もアリね~!」

と、たくさんのご感想を頂きました(^O^)/


今日はおやつも手作りでした!
次の記事でご紹介いたしますのでどうぞお楽しみに~(^^♪


■麺の日:冷やしぶっかけ鶏だしそうめん

■開催日時:2024年7月30日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



【麺の日】冷やしぶっかけおろしそば

  • 2024.07.10
  • 麺の日



みなさま、こんにちは(^O^)/

今回は7月8日(月)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪

麺の日で「冷やしぶっかけおろしそば」をご用意いたしました★
暑い毎日が続くので、冷たい麺類が食べたくなる季節ですよね!(^^)!


では、メニューからご紹介いたします!

・冷やしぶっかけおろしそば
・具入り玉子焼き
・オクラのなめ茸和え
・フルーチェ(ミルクスイーツ) でした(^O^)


実際にご用意したお食事をご覧ください!

IMG_4881.JPG

IMG_4882.JPG

(写真はかけ汁を入れる前です)

茹で上げたおそばを大量の氷水でしっかりとしめ、
3種の出汁を使用したかけ汁と合わせていただきます!

かけ汁も事前に仕込み、キンキンに冷えた状態でお出ししました!


たっぷりのせた大根おろしもあり、
さっぱりとしたおそばで皆さまツルツルと食が進んでおりました♪

食欲が低下しがちな夏場ですが、
冷たい麺を食べて乗り越えていきましょう◎


■麺の日:冷やしぶっかけおろしそば

■開催日時:2024年7月8日(月)

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



【麺の日】ざるそば

  • 2024.06.22
  • 麺の日


みなさま、こんにちは!
本日は、6月19日(水)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪
とっても、暑く冷たいそば日和でした!!

まずはメニューからご紹介いたします♪

*ざるそば
*春菊のかき揚げ
*ブロッコリーとカニのサラダ
*ストロベリーゼリーでした★

では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪

IMG_4817.JPG

春菊のかき揚げは、サッパリしていて、サクっとしていますが、
つゆに付けるとしっとりとし、味が染み込みます!
ざるそばですが、希望されるお客様には山葵をご用意しています!
揚げ物が禁食のお客様には、春菊・玉ねぎ・にんじんと生野菜なので同じ食材を
揚げずに焼いてご用意いたします!
お客様にあったお食事をご用意していますので、皆様のご利用をお待ちしております!!

お客様からは
「美味しい♪」
「かき揚げ美味しい!!」
「丁度良い味♪」
と沢山の感想を頂きました!

■食事イベント:麺の日

■開催日時:2024年6月19日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:橋本

プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク