【麺の日】冷やし中華

  • 2024.06.14
  • 麺の日


みなさま、こんにちは!

ここ数日、東京は気温が30℃超えの日が続き
夜も寝苦しく感じる今日この頃です...

エアコンやサーキュレーターなどを活用させ
熱中症対策を心がけましょう(^^)/


さて、今回は6月13日(木)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪

麺の日で「冷やし中華」をご用意いたしました(●^o^●)

今年初の冷やし中華が登場です!
暑い日にぴったりですよね(^^)/


・冷やし中華
・中華スープ
・えびときのこの中華炒め
・黄桃缶 でした♪


実際にご用意したお食事をご覧ください(*^_^*)

IMG_4807.JPG

(写真は麺が伸びないよう冷やし中華のタレをかける前です!)

今回の冷やし中華は王道の''甘酢だれ''でした(*^_^*)
ごまだれ派の方もいらっしゃいますよね♪

えびときのこの中華炒めにはたっぷりのえびと
種類豊富のきのこを使用しこちらもボリューム満点◎

IMG_4808.JPG

麺を茹で上げた後、氷水でしっかりしめて
麺が塊にならないうちに急いでトッピング!

具材を揃えてきれいに盛り付けたのちに
特製の冷やし中華タレをかけて召し上がれ~♪

今年初提供の冷やし中華にお客様も職員も大歓喜(^^)/

「今日暑いからちょうど良いね~!」
「サッパリして本当に美味しい!」
「酸味が丁度よくてとっても美味しい!」
「おかわり食べたいくらいだわ~!」

と、多くのご感想を頂きました(●^o^●)


夏は冷やし麺がおいしい季節ですよね♪
次回のメニューもどうぞお楽しみに!


最後までお読みいただきありがとうございました★


■麺の日:冷やし中華

■開催日時:2024年6月13日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:穂積



【麵の日】塩ラーメン

  • 2024.03.11
  • 麺の日

みなさま、こんにちは♪


本日は、3月7日(木)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪
寒い日でしたので、ラーメンが丁度よい日になりました(^O^)


まずはメニューからご紹介いたします♪

*塩ラーメン
*コロッケ盛り合わせ(野菜コロッケ・ミートコロッケ)
*もやしのナムル
*キウイフルーツでした★

では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
IMG_4625.JPG

IMG_4623.JPG

お客様からは
「昨日は(他所で)醤油ラーメンで今日は塩ラーメンでラッキーでした!」
と2日連続ラーメンに喜ばれているお客様や、
「ここでしか食べられないから嬉しい♪」
「美味しい!!」
沢山の感想を頂きました!!

次回のラーメンの日もお楽しみに!!

■食事イベント:麺の日

■開催日時:2024年3月7日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:橋本

【麺の日】冷やしたぬきそば

  • 2023.08.11
  • 麺の日

みなさま、こんにちは♪
毎日40℃いきそうな勢いで暑い日々ですが、
暑い日にはもってこいの!!冷たいお蕎麦をご用意いたしました(^O^)


本日は、8月10日(木)にご用意した
芝デイサービスランチをご紹介いたします♪

まずはメニューからご紹介いたします♪

*冷やしたぬきそば
*具入り卵焼き
*ねばねばサラダ
*白桃ヨーグルトでした★

では、実際にご用意したお食事をご覧ください♪
今回は1枚ずつ撮ってみました。
IMG_4346.JPG
冷やしたぬきうどんです。
具材はタヌキの天かすとカマボコ、ワカメ、長ねぎ、トマトを上にトッピングしました(^O^)
汁は、冷たくしてあります。

IMG_4345.JPG

手作りの卵焼きの具材は、椎茸、長ねぎ、かにかまが入っています(^O^)

IMG_4347.JPG
  ねばねばサラダには、きゅうり、オクラ、とろろ(長芋)にごまを和えました。


IMG_4344.JPG
  白と白でお客様には、解りずらいデザートでしたが、ヨーグルトの中には白桃が入っています(^O^)

お客様からは、
「そば美味しい!」
「とろろ好きで、サラダ美味しい♪」
「汁の味がいい」

と沢山の感想をいただきました♪
暑いと食欲が落ちやすいですが、冷たい麺でしたので、ツルっと召し上がって下さる方が沢山いらっしゃいました。



■麺の日:冷やしたぬきそば

■開催日時:2023年8月10日

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:橋本

プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク