
7月レク表完成★
- 2021.06.18
- レクリエーション
こんにちは、職員の加納です(^○^)
今日は暖かいですね~
夏に向かってどんどん気温が上がる感じ、
気持ちが盛り上がるような気がして
嫌いじゃないです!!笑
夏が楽しみです(#^.^#)
さてさて、7月度のレク表が出来ました!
こちらです!↓
7月限定レクとして『流れ星ゲーム』や『織姫彦星』など
気になるレクリエーションがちらほら見られます!
気になるレクがあった際はその日が利用日ではない方も、
どしどし臨時利用お待ちしております(#^.^#)
そしてフロアには6月30日の
『お客様感謝デー』の巨大広告が!
職員が毛筆で作成しました!
この日は日頃のお客様への感謝を込めて
職員が一芸を披露します!
お楽しみに(#^.^#)♪
最後はホワイトボードにあった
可愛いかえるのイラストでお別れです!
蓮の花に飛び込んでますね~(#^.^#)
影の入れ方がプロ級ですね!
以上、7月イベント表についてお伝えしました!
■7月イベント表完成★
■開催日時:2021年6月18日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
【レクリエーション】傘輪投げ
- 2021.06.11
- レクリエーション
こんにちは、職員の加納です(^○^)
突然ですが、
本日は『傘の日』です!
この日の前後が梅雨の始まりの入梅になることから、
季節の必需品である傘の販売促進と
傘の使い方などを考える記念日となったそうです!
ということで、
今日のレクリエーションは傘にまつわるゲーム
『傘輪投げ』を行いました!
この大きな傘にむかって輪っかを投げ
ポイントを稼ぐゲームです!
真ん中の持ち手の部分、
なかなか入れるのが難しいんです((+_+))
大きな傘を使ったゲームにみなさま最初は戸惑いも見られましたが、
終わるころには大盛り上がりのゲームになりました!!
また今日は職員によるピアノ演奏も行われました!
東京音頭は、お客様に大人気の一曲!
久しぶりの合唱にみなさま楽しまれており、
職員も嬉しい気持ちです(#^.^#)
充実した入梅の日を過ごすことができました!
今日もありがとうございました♪
以上、レクリエーション『輪投げ』についてお伝えしました!
■レクリエーション:傘輪投げ
■開催日時:2021年6月11日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
【レクリエーション】競馬
- 2021.06.07
- レクリエーション
こんにちは、職員の加納です(^○^)
今日も暑くなりましたね!
こんな暑い日にぴったりの、
今日のお昼ご飯は冷やし中華でした!
職員作成のホワイトボードの絵も手が込んでいます!
召し上がられたお客様からは『夏を先取りしたよ~』と
笑顔でおっしゃっていました(#^.^#)
さてさて、
本日のレクリエーションは『競馬』でした!
机の上で馬をひいて勝負です!
よーいドン!の掛け声で、
一生懸命に引っ張ります!
かなり接戦で到着!どちらが勝ったのか判定中、、、。
勝者は茶色の馬を引いたお客様!
手先と両腕の運動を兼ねて
楽しむことができました(^○^)
以上、レクリエーション『競馬』についてお伝えしました!
■レクリエーション:競馬
■開催日時:2021年6月7日
■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター
■記事作成:加納
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年4月 ( 3)
- 2025年3月 ( 31)
- 2025年2月 ( 24)
- 2025年1月 ( 30)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)