【レクリエーション】運動会ウィーク!玉入れ

  • 2020.10.09
  • レクリエーション


みなさんこんにちは、職員の加納です(●^o^●)

みなさまお元気にお過ごしですか?
急に寒くなって、気温の変化に体調を崩してしまう方も多いのではないでしょうか?

こんな日は暖かい湯舟にゆっくり入って疲れを取りたい、そんな気持ちです!



さてさて、今回は芝デイでのレクリエーションについてお伝えします!

今週のレクリエーション活動は運動会ウィークということで、先日【玉入れ】を行いました!

2チームに分かれさっそくスタート!!!


DSCN4594.JPG

DSCN4602.JPG

大盛り上がりの様子です(^^)/


DSCN4598.JPG

チームで作戦を練る方や、

DSCN4604.JPG

ぼーっとかごを見つめるお客様も!!
みなさん、とても楽しんでいらっしゃいました♪

今週は体全身を使って楽しくレクリエーションをしていきますので、今後もお楽しみに☆


以上、レクリエーション玉入れについての更新でした!!


■レクリエーション:玉入れ

■開催日時:2020年10月9日(金)

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:加納

【レクリエーション】花は咲くプロジェクト第二弾!

  • 2020.10.06
  • レクリエーション


こんにちは、職員の加納です(●^o^●)

みなさまお元気ですか?
最近は、キンモクセイの香りに秋を感じる、今日この頃ですね~


さてさて、芝デイサービスでは『花は咲くプロジェクト』と題してお客様と一緒に植物を育てています!
前回はひまわりを種から育て、立派なお花が咲きました。
植物を育てることで、すくすく成長する喜びやパワーを感じました(^^♪


そして、その第二弾として、『ラベンダー』と『パセリ』を育てることに決定!!

さっそく種まきをお手伝いいただきました☆

DSCN4580.JPG

前回に続き、二回目の土慣らしだからか、少し慣れたご様子です(^^)


DSCN4583.JPG

パセリはしっかり根を張るようで、浅く種をまきました!

DSCN4581.JPG

種をまき終わり、みんなで記念撮影☆

芽が出るのが待ち遠しいですね~
また進捗があり次第、随時更新していきます!!

次回の更新もお楽しみに(^.^)/~~~

■レクリエーション:花は咲くプロジェクト第二弾!

■開催日時:2020年10月6日(火)

■開催場所:港区立芝高齢者在宅サービスセンター

■記事作成:加納




プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク