
認知症サポーター養成講座(ALSOK様)
- 2022.06.12
- 芝地区高齢者相談センター
5月31日(火)10時から90分、ALSOK綜合警備保障(株)城南支社さまで認知症サポーター養成講座を行いました。
この日は受講者8名(うち新入社員3名)と少人数だったので、和気あいあいと講義しようと思ていましたが、さすが日本を代表する警備保障企業!上司の方の「講師の方に向かって、礼!」のピシッとした声で始まったので、私は思わず右手で敬礼し返してしまいそうになりました。
少人数ではありましたがその分意見交換や質疑応答の時間をしっかりと確保することができました。
ちなみに東京都港区では 高齢者救急通報システム という港区独自サービスがあります。対象者は港区民で65歳以上の一人暮らしの人、65歳以上の高齢者のみの世帯の人、家庭内で病気や火災などの緊急事態に陥った時、あるいは一定時間人の動きが感じられない時、専門の警備員が現場に急行して安否の確認及び救助活動を行います。(警備会社に自宅のカギを預ける必要があります。詳しくは高齢者相談センターお問い合わせください。)
今現在、その業務を担ってくれているのが、ALSOK警備保障の警備員さんです。認知症サポーター養成講座を受講して下さった方々もこの業務に携わるとのことです。高齢者の方々の不安を安心に変える一役を担ってくださっているんですね。ありがとうございます。
受講後のアンケートでは「治る認知症があるなんて知らなかった。」「何度も駆けつけることになっても怒ったりせず優しく対応していこうと思いました。」「認知症というと介護者が大変なイメージがあるが、一番つらいのは本人だということが分かりました。」「認知症についてもっと知りたい。」等の意見が上がりました。8人中6人が「認知症のイメージが変わった。」と。
私見ではありますが、メディアで多くの認知症に関する多くの情報が流れていても自分事として考えることは少なく、実は正しく理解するための生きた情報を得る機会は少ないのではないかと感じました。
これからも一人でも多くの認知症サポーターが増え、認知症になっても慣れ親しんだ地域で暮らし続けられるよう認知症サポーター養成講座を開催していきます!
◆講座名:認知症サポーター養成講座
◆開催場所:ALSOK綜合警備保障(株)城南支社
◆開催日時:令和4年5月31日 10時から11時30分
◆記事作成:芝地区高齢者相談センター 林
第19回 5月29日(日)江戸カフェのご案内
- 2022.05.14
- 芝地区高齢者相談センター
こんにちは。芝地区高齢者相談センターの菊地です。
毎回大好評いただいている『江戸カフェ』ですが、なんと今回で第19回を迎えることが出来ました。これも皆様のおかげです。ありがとうございます。次回はいよいよ記念すべき第20回ですね!!(まだ第19回もしていないというのに......。)
さて、今回のテーマは『参勤交代の裏話』です。皆さんもご存じの有名な「参勤交代」ですが、そこには様々な裏話があるようです。非常に興味深いテーマですね。私自身も特に楽しみにしております。
以下、ポスターになりますのでご覧ください。
お気軽に芝地区高齢者相談センターへお問い合わせください。
☎03-5232-0840
■開催日時:2022年5月29日
■開催場所:芝区民協働スペース(芝コミュニティはうす)
■記事作成:芝地区高齢者相談センター 菊地
センター機関誌「しばかぜ」春号 できました!!
- 2022.04.25
- 芝地区高齢者相談センター
みなさん、こんにちは。
4月はもう最後の週です。だんだん夏日になってきましたね。
さて、新年度スタートに伴いまして、遅くなりましたが、センター機関紙を発行いたしました。今回は、スタッフの自己紹介。なんと似顔絵で紹介しております。我がセンターのこんな特技があるスタッフ(藤井です!)による満足のチラシです!また、裏面には高齢者支援に関する新規事業やセンターで取り組む事業など掲載しています。
今年度はこんな楽しいメンバーでご相談をお受けしていますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください!
芝地区高齢者相談センター 高村尚美(4月からスタッフの仲間入りしました!宜しくお願いします。)
プロフィール
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年2月 ( 3)
- 2025年1月 ( 31)
- 2024年12月 ( 21)
- 2024年11月 ( 10)
- 2024年10月 ( 16)
- 2024年9月 ( 18)
- 2024年8月 ( 13)
- 2024年7月 ( 24)
- 2024年6月 ( 13)
- 2024年5月 ( 18)
- 2024年3月 ( 2)
- 2024年2月 ( 10)
- 2024年1月 ( 3)
- 2023年12月 ( 9)
- 2023年11月 ( 7)
- 2023年10月 ( 8)
- 2023年9月 ( 3)
- 2023年8月 ( 7)
- 2023年7月 ( 12)
- 2023年6月 ( 7)
- 2023年5月 ( 10)
- 2023年4月 ( 6)
- 2023年3月 ( 3)
- 2023年2月 ( 3)
- 2023年1月 ( 12)
- 2022年12月 ( 18)
- 2022年11月 ( 12)
- 2022年10月 ( 16)
- 2022年9月 ( 23)
- 2022年8月 ( 20)
- 2022年7月 ( 20)
- 2022年6月 ( 22)
- 2022年5月 ( 27)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 21)
- 2022年2月 ( 24)
- 2022年1月 ( 18)
- 2021年12月 ( 24)
- 2021年11月 ( 22)
- 2021年10月 ( 22)
- 2021年9月 ( 23)
- 2021年8月 ( 28)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 33)
- 2021年5月 ( 39)
- 2021年4月 ( 32)
- 2021年3月 ( 35)
- 2021年2月 ( 16)
- 2021年1月 ( 20)
- 2020年12月 ( 17)
- 2020年11月 ( 17)
- 2020年10月 ( 30)