夏の大合唱♪

  • 2024.08.09
  • ふれあい相談室

暑さ厳しい夏となりましたいかがお過ごしでしょうか。

二言目には『暑い。』とヘトヘトになりそうな毎日です。

緑の茂みの中で大合唱を繰り広げる蝉。

蝉は幼虫の期間は、数年~7年くらい。長い場合は10年以上も幼虫のまま土の中で過ごすこともあると言われています。しかし成虫になって地上で過ごす期間は、わずか1週間から数週間。その1週間精一杯の力を振り絞りその集大成に

「暑いけど私も(蝉)も頑張ってるよ。あなたも頑張って!」

と背中を押され清々しい思いで今日も自転車を漕ぐ私たちふれあい相談員でした♪

■芝地区ふれあい相談室

■公開日時:2024年8月9日

■記事作成者:山内

以 上

梅雨明け宣言

  • 2024.07.19
  • ふれあい相談室

関東地方で昨日、梅雨が明けたようです。

梅雨の間は徒歩や遠いお宅は雨具を着て訪問しましたが、

その際「雨の中、ご苦労様」等の言葉がけを頂きました。

ありがとうございます。

今日からは、電動アシスト自転車で颯爽(さっそう)と走って伺います。

梅雨明け以降、気温が急激に高くなります。

熱中症には注意しましょう。

来週も皆さんのお宅へ訪問いたします。

■芝地区ふれあい相談室

■公開日時:2024年7月19日(金)

■記事作成者:國分20240718_100519その1.jpg20240716_154646その2.jpg

紫陽花ロード

  • 2024.06.17
  • ふれあい相談室

関東地方もそこまで入梅が迫って参りました。

芝の道を彩り豊かに飾ってくれます。

一本の枝から様々な色が神秘的です。太陽に熱く照らされも、雨に強く当たっても堂々と凛とする姿に励まされます。

今週もみなさんのお家へ訪問いたします♪

■芝地区ふれあい相談室

■公開日時:2024年6月17日

■記事作成者:山内

プロフィール

〒105-0014 東京都港区芝3丁目24-5
【高齢者在宅サービスセンター】
TEL:03-5232-0848
FAX:03-5446-5857
【高齢者相談センター】
TEL:03-5232-0840
FAX:03-5446-5857
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク