百人一首【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.01.15
  • レクリエーション

本日のレクは、百人一首を行いました。

子どもの頃にやっていた方が多く、

懐かしがっていました。

始まると、皆様真剣でした。

百人一首①.jpg

なかなか見つからず、立ち上がって探す方も。

百人一首②.jpg

百人一首⑤.jpg

百人一首④.jpg

百人一首③.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年1月9日(木)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

♪リクエストランチ♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.01.14
  • 食事

1月14日(火)のお食事をご紹介いたします。
今回はリクエストランチをご用意いたしました♪

2025.1.14餡かけラーメン.JPG
★メニュー★
餡かけラーメン
手作り餃子
白菜のナムル
ぶどうゼリー
でした!
今回は「餃子が食べたい」というお客様のリクエストで
手作り餃子をお出ししました!
一つ一つ厨房職員の手包みで作りました。
豚肉・キャベツ・ニラのスタンダードな餃子で、
具をたっぷり包んだので、ボリュームのある餃子になりました♪

餡かけラーメンは、お出しする直前にスープをかけてお出ししたので、
熱々の物を召し上がっていただきました(^^♪

餃子は少し多めに作り、おかわり分もご用意いたしました。
「おかわりがあるの?食べたいわ!」
と用意した分も殆ど無くなり、とても好評でした!
リクエストを下さったお客様に感想を伺うと
「美味しかった!ありがとね」と素敵な笑顔で答えてくださいました♪
お食事のリクエストは随時受け付けております。
お気軽にお申し付けください。

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年1月14日(火)
◇記事作成:土橋
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

音読の会発足しました【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.01.14
  • ミニレク

火曜日のミニレクですが、1月から音読をすることになりました。

発声発語器官の運動と呼吸の練習、話の内容を理解し話合うことで、

認知機能向上にも効果があることから、行なうことにしました。

第一回の音読の会に参加された方は5名でした。

音読①.jpg

日本昔話「十二支の由来」を音読しました。

「十二支はこのようにして決まったのね、知らなかった」

「ねことねずみの関係はここから始まったのね、面白い」

等々、話が面白いと皆様おっしゃっていました。

音読③.jpg

音読②.jpg

音読の方も、

「人に聞かせようとすると難しい」

とおっしゃる方もいました。

しばらくは昔話の音読をして楽しみたいと思っています。

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年1月7日(火)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク