
福祉避難所開設訓練【虎ノ門デイサービス】
- 2022.01.17
- イベント
本日は1年に1回実施の福祉避難所開設訓練でした。
福祉避難所とは、要配慮者のための避難所のことです。一般の避難所では生活することが困難な要配慮者を対象に、要配慮者の状態に応じて安心して生活ができる体制が整備された施設です。
要配慮者とは、主として高齢者、障がいのある人、乳幼児その他の特に配慮を要する方のことです。
当施設は災害の際、福祉避難所として開設されます。
そのために、どのような設備があるのか等をお客様に説明し、
また、防災食を皆様と試食しました。
防災食はα米の味付けがしっかりして、
パンがパサパサしていなくて食べやすかったり等
「昔と随分違うのね」
と皆様の一致した意見でした。
また、自家発電機の実演で、
「これ欲しい~」
というお客様もいました。
最後は、防災クイズ。
「クイズもあって勉強になった」
と開設訓練は好評でした。
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2022年1月13日(木)
◇記事作成:清水
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q
新年会②【虎ノ門デイサービス】
- 2022.01.11
- イベント
続いて職員による「羽子板対決」です。
負けた職員には墨が塗られてしまう...ということで、
俄然気合が入ります...!
お客様より
「羽子板は裏を使って羽をつくのよ!」
と教えていただきました。
羽子板初挑戦の職員は、知らずに表でついてしまいました...すみません。
墨を塗られた職員の顔で、皆さまに初笑いを届けることができました(^^)
最後に、南中ソーランを披露いたしました。
お客様も一緒に体を動かしていただいたり、歌っていただいたり...
新年を皆さまと一緒に迎えられ、今年も素敵な一年になりそうです♪
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2022年1月10日(月)
◇記事作成:佐藤
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q
新年会①【虎ノ門デイサービス】
- 2022.01.11
- イベント
本日は2022年新年会を開催いたしました!
今年は「寅年」
虎ノ門デイサービスの年です!!
虎カラー(黄色)の洋服を着てきてくださったお客様もいらっしゃいました(^^)
新年会最初は、職員による琴の演奏です。
毎年披露させていただいております。
今年も一緒に口ずさんでくださる方や、
琴の運指に合わせて指を動かしてくださる方も!
「六段の調べ」や「お江戸日本橋」等を披露させていただきました。
つづく...
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2022年1月10日(月)
◇記事作成:佐藤
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q
プロフィール
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年4月 ( 5)
- 2025年3月 ( 32)
- 2025年2月 ( 30)
- 2025年1月 ( 31)
- 2024年12月 ( 32)
- 2024年11月 ( 31)
- 2024年10月 ( 34)
- 2024年9月 ( 31)
- 2024年8月 ( 31)
- 2024年7月 ( 34)
- 2024年6月 ( 34)
- 2024年5月 ( 33)
- 2024年4月 ( 30)
- 2024年3月 ( 32)
- 2024年2月 ( 30)
- 2024年1月 ( 30)
- 2023年12月 ( 35)
- 2023年11月 ( 30)
- 2023年10月 ( 30)
- 2023年9月 ( 30)
- 2023年8月 ( 30)
- 2023年7月 ( 33)
- 2023年6月 ( 30)
- 2023年5月 ( 30)
- 2023年4月 ( 30)
- 2023年3月 ( 30)
- 2023年2月 ( 27)
- 2023年1月 ( 30)
- 2022年12月 ( 36)
- 2022年11月 ( 30)
- 2022年10月 ( 35)
- 2022年9月 ( 31)
- 2022年8月 ( 30)
- 2022年7月 ( 30)
- 2022年6月 ( 31)
- 2022年5月 ( 33)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 30)
- 2022年2月 ( 30)
- 2022年1月 ( 33)
- 2021年12月 ( 32)
- 2021年11月 ( 38)
- 2021年10月 ( 32)
- 2021年9月 ( 31)
- 2021年8月 ( 33)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 36)
- 2021年5月 ( 31)
- 2021年4月 ( 33)
- 2021年3月 ( 30)
- 2021年2月 ( 30)
- 2021年1月 ( 30)
- 2020年12月 ( 26)
- 2020年11月 ( 30)
- 2020年10月 ( 30)