
新年の抱負【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】
- 2025.01.11
- レクリエーション
ブログに載せるのが、遅くなってしまいました。
年明けのレクで、七福神巡りをした後のお話しをしたいと思います。
以前載せた七福神巡りレクの後、職員より新年の挨拶をしました。
毎年、恒例の職員の「今年は○○をしたい」等の発表をしました。
「腰痛を直したい」
「カーブスに毎日通いたい」
「運動をして、あわよくば痩せたい」
「マラソン大会に出るために、港区を走り回りたい」
さて、12月にどうなったのか発表しますので覚えておいてください。
新年のご挨拶の後、お客様からお正月の歌を歌わないか、と提案があり、
1月1日を歌いました。
1番だけかと思いきや、2番もお客様が歌ったため、
2番はわからない職員ばかりで
急遽、カラオケを流しました。
皆様、2番を歌えていて、
新年早々、2番の歌詞を知った職員達でした。
*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年1月4日(土)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q
七福神めぐり【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】
- 2025.01.07
- レクリエーション
本日レクは、新春にふさわしく、
七福神めぐりを行いました。
「港七福神巡り」を、普段の港区すごろくと合体しました。
久國神社、宝珠院などの七福神様に
「近所よ、知らなかった~」
等々ご近所の方はすぐさま反応されていました。
コマは七福神や地域名だけでなく指示コマもあります。
その指示コマのおかげで今回は妙な展開になりました。
「好きな映画は?」
のコマを当てたお客様が
「君の名は」
と答えたところ、この映画の話で盛り上がりました。
この映画を知らない若い職員が、
「携帯電話ない時代にどうやって連絡とりあったんですか。」
「皆様が若いころはどうやってデートしたんですか。」
すると、
「昭和40年頃から日本は豊かになったのよ、
私達の若いころは貧しかったし、
近所の人と付き合うしかなった...」
等々皆様の恋バナがでてきて、すごろくは二の次になってました。
*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年1月4日(土)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q
名曲体操【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】
- 2024.12.25
- レクリエーション
本日のレクリエーションは様々なジャンルの名曲に合わせて身体を動かす
「名曲体操」を行いました!
「花のワルツ」等のクラシックや、
映画音楽、フラダンス、ロックまで!
たくさん身体を動かしていただきました(#^^#)
*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年12月20日(金)
◇記事作成:佐藤
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q
プロフィール
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年3月 ( 30)
- 2025年2月 ( 30)
- 2025年1月 ( 31)
- 2024年12月 ( 32)
- 2024年11月 ( 31)
- 2024年10月 ( 34)
- 2024年9月 ( 31)
- 2024年8月 ( 31)
- 2024年7月 ( 34)
- 2024年6月 ( 34)
- 2024年5月 ( 33)
- 2024年4月 ( 30)
- 2024年3月 ( 32)
- 2024年2月 ( 30)
- 2024年1月 ( 30)
- 2023年12月 ( 35)
- 2023年11月 ( 30)
- 2023年10月 ( 30)
- 2023年9月 ( 30)
- 2023年8月 ( 30)
- 2023年7月 ( 33)
- 2023年6月 ( 30)
- 2023年5月 ( 30)
- 2023年4月 ( 30)
- 2023年3月 ( 30)
- 2023年2月 ( 27)
- 2023年1月 ( 30)
- 2022年12月 ( 36)
- 2022年11月 ( 30)
- 2022年10月 ( 35)
- 2022年9月 ( 31)
- 2022年8月 ( 30)
- 2022年7月 ( 30)
- 2022年6月 ( 31)
- 2022年5月 ( 33)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 30)
- 2022年2月 ( 30)
- 2022年1月 ( 33)
- 2021年12月 ( 32)
- 2021年11月 ( 38)
- 2021年10月 ( 32)
- 2021年9月 ( 31)
- 2021年8月 ( 33)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 36)
- 2021年5月 ( 31)
- 2021年4月 ( 33)
- 2021年3月 ( 30)
- 2021年2月 ( 30)
- 2021年1月 ( 30)
- 2020年12月 ( 26)
- 2020年11月 ( 30)
- 2020年10月 ( 30)