防災の話【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.09.13
  • レクリエーション

9月1日は防災の日ということで、

虎ノ門デイサービスでも「防災の話」をする日を設けました。

非常持ち出しバッグの中身に備えておいた方が良いものをお話しさせていただいたり、

いざという時に非常食になるパンを食べていただく体験をしていただきました。

防災の話➁.jpg

防災の話③.jpg

防災の話④.jpg

先月には大きな地震があり、お客様の中でも

「怖いわねえ」「心配...」

とお話しされていました。

慌てないためにも、日頃からの「備え」が大切ですね!

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年9月5日(木)
◇記事作成:佐藤
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

京都 嵐山オンラインツアー【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.08.29
  • レクリエーション

今月のオンラインツアーは京都 嵐山です。

オンライン①.jpg

始まりの場面が有名な竹林で、

多くのお客様が、

「私行ったことあるわ」

と懐かしんでいました。

嵐山の名物、保津川下りも映し出され、

「乗ったことがあるわよ」

と隣のお客様に説明されている方もいらっしゃいました。

オンラインツアーを見ながらも、

自身の思い出をお客さま同士で話す場面が見られました。

オンラインレク③.jpg

所々で、カラオケDAMの中にある体操をしつつ、

京都旅行を楽しみました。

オンラインレク②.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年8月28日(水)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

三線の会【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.08.29
  • レクリエーション

先日ご紹介した書道クラブですが、

参加しなかった方は三線の会に参加していました。

三線①.jpg

三線が弾ける職員と、

「富士の山」

「われは海の子」

「茶摘み」

「夏の思い出」

等を歌いました。

自身の書道が終わった方も、すぐ参加されていました。

三線②.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年8月27日(火)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク