♪とらカフェランチ♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.02.17
  • 食事

2月14日(金)のお食事をご紹介いたします。
本日はバレンタインランチです!
手作りハンバーグをお出ししました♪

2025.2.14 バレンタインランチ.jpg
★メニュー★
ライス
煮込みお豆腐ハンバーグ
オムレツ
グリーンサラダ
ミネストローネ
オレンジ
でした!

ハンバーグは豚ひき肉と鶏ひき肉をよく混ぜ成形しました。
今日は絹ごし豆腐も入っています!
お肉だけだと油っぽくなりがちですが、滑らかなお豆腐を加えることで
柔らかく最後まで胃もたれせず召し上がれます。
おすすめです。

飴色に炒めた玉ねぎ

2025.2.14 飴色玉ねぎ.jpg
こちらを入れることで甘みが増します!
焼き上がり前はこんなに平べったいハンバーグですが、

2025.2.14 ハンバーグ生.jpg
焼き上がり後はふっくらとこんなに縮みます!

2025.2.14 ハンバーグ焼.jpg

みんな「お~いしい!!!」と大好評!
完食してくださり嬉しかったです。

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年2月14日(金)
◇記事作成:山田
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

♪福井県郷土料理♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.02.12
  • 食事

日にちが前後してしまいましたが、2月7日(金)のお食事をご紹介いたします。
今回は福井県の郷土料理をご用意いたしました♪

2025.2.7 梅おろしそば.JPG
★メニュー★
梅おろしそば
菜飯
厚揚げの煮たの
麩の辛し和え
フルーツ
でした!

梅おろしそばは福井県で有名な越前蕎麦をイメージして、大根おろしをたっぷりのせました♪
福井県の郷土料理を調べていると、浄土真宗に深く関わりのある料理が多くありました。
秋から新年にかけて行われる浄土真宗各派の年中最大行事を報恩講というものがあるそうです。
その報恩講にて振舞われる料理として
「厚揚げの煮たの」「麩の辛し和え」があります。
厚揚げの煮たのはたっぷりの出汁で煮付け、おろししょうがと一緒に食べます。
麩の辛し和えは戻した麩と塩もみしたきゅうりを辛子で和えました。
どちらも素朴な料理ですが、どこか懐かしいホッとする料理でした。
特に麩の辛し和えはとても好評で
「麩をこういう風に食べるのは初めてで、美味しかった~」
と仰って頂くことができました♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年2月7日(金)
◇記事作成:土橋
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

♪とらカフェランチ♪【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.02.12
  • 食事

2月10日(月)のお食事をご紹介いたします。
今日はリクエストのサーモンシチューをお出ししました!

2025.2.10 リクエストシチュー.jpg
★メニュー★
ライス
サーモンと白菜のシチュー
長芋とオクラのたらこ和え
コンソメスープ
りんご・みかん
でした!

以前リクエスト頂き2月10日にお出しすることをお伝えしたら、
「わ~!ありがとう!その日は絶対に休まないようにしないとね!」
と今日の日を楽しみにして下さっていました。

お食事をお出しすると「美味しそう!ありがとう!」と素敵な笑顔を
見せて下さいました☆彡

「ボリュームあったけど全部食べたよ!」
「今日は寒かったからピッタリね」と
皆さまに大好評でした(^^♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年2月10日(月)
◇記事作成:山田
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク