
花の街【虎ノ門デイサービス】
- 2021.05.19
- ドリカム
「花の街が聞きたいんだけど、カラオケの中にないのよね」
今朝、お客様の一言が耳に入ってきました。
その歌を知らない私に、
「童謡なのよ。私も知らなかったけど、コーラスサークルで知って、とてもいい歌詞で、大好きな歌なのよ。皆で歌いたいのよね」
知りたい!皆で歌いたい!と思い、
音楽療法士の職員にこの話をすると、
「いい歌ですよね~」
「あれっ、知ってるの?!」
「はい、弾けますよ。じゃ、今日やりますか」
あっさりお客様の希望が叶いました。
レク中、ホワイトボードに歌詞を書いて歌いました。
とても喜んでいただけてよかったです。
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年5月18日(火)
◇記事作成:清水
◇https://www.momohanokai.jp/tora-ds/
虎ノ門探検!【虎ノ門デイサービス】
- 2021.03.27
- ドリカム
本日お誕生日の方が
「外に散歩に行きたい!」ということで、
職員と一緒に新しくできた虎ノ門ビジネスタワーへ散歩に行ってきました!
入り口を通り
エスカレーターを上ります。
そしてスーパーや飲食店などが並ぶ中、目をつけたのは「牡蠣の自動販売機」!
初めて見た自動販売機に
「いまはこういうものもあるのねえ〜」
と感心してしまいました!
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年3月15日(月)
◇記事作成:佐藤
◇https://www.momohanokai.jp/tora-ds/
きれいな和音が奏でられた瞬間!〜ギターレッスンより②【虎ノ門デイサービス】
- 2021.02.26
- ドリカム
A様は、今週のギターレッスンにカポタスト(転調して演奏するための弦を押さえる棒状の器具。通称カポ)をご持参されました。
5フレットにカポタストを取り付けて、
Am(エーマイナー)というコードを弾くために2弦の6フレットを人差し指で押さえて、
3弦の7フレットを薬指で、4弦の第7フレットを中指で押さえました。
そして、右手で弦6本をボロロンと爪弾くと...
この9ヶ月間、一度もきれいに出すことができなかった和音が、出たのです!
Amの和音が響き渡ったその瞬間、
職員は思わず立ち上がって手を叩きながら歓喜の声を上げました!
「やった〜!弾けましたよ!やっと弾けましたよ!きれいな和音が出ましたよ!」
職員は、感動のあまり涙が出そうになりました。
A様は、少し照れた表情で
「いやぁ、カポ使ったらもしかして弾けるかなぁと思ってさ」
と仰っていました。
ギターのフレットの幅は、ネックの根元に近づくにつれて少しずつ狭くなります。
カポタストを使ってフレット幅の狭い所で弦を押さえれば弾けるのでは、
というA様の工夫が功を奏しました。
諦めずにコツコツと重ねたご努力が実りました。
A様に心から拍手を送りたいと思います!
〈私たちは、お客様の夢や希望をかなえることを一番の喜びとします〉(こやまケア行動指針4番より)
◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年2月22日(月)
◇記事作成:佐藤
◇https://www.momohanokai.jp/tora-ds/
プロフィール
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/
最新の記事
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2025年3月 ( 28)
- 2025年2月 ( 30)
- 2025年1月 ( 31)
- 2024年12月 ( 32)
- 2024年11月 ( 31)
- 2024年10月 ( 34)
- 2024年9月 ( 31)
- 2024年8月 ( 31)
- 2024年7月 ( 34)
- 2024年6月 ( 34)
- 2024年5月 ( 33)
- 2024年4月 ( 30)
- 2024年3月 ( 32)
- 2024年2月 ( 30)
- 2024年1月 ( 30)
- 2023年12月 ( 35)
- 2023年11月 ( 30)
- 2023年10月 ( 30)
- 2023年9月 ( 30)
- 2023年8月 ( 30)
- 2023年7月 ( 33)
- 2023年6月 ( 30)
- 2023年5月 ( 30)
- 2023年4月 ( 30)
- 2023年3月 ( 30)
- 2023年2月 ( 27)
- 2023年1月 ( 30)
- 2022年12月 ( 36)
- 2022年11月 ( 30)
- 2022年10月 ( 35)
- 2022年9月 ( 31)
- 2022年8月 ( 30)
- 2022年7月 ( 30)
- 2022年6月 ( 31)
- 2022年5月 ( 33)
- 2022年4月 ( 32)
- 2022年3月 ( 30)
- 2022年2月 ( 30)
- 2022年1月 ( 33)
- 2021年12月 ( 32)
- 2021年11月 ( 38)
- 2021年10月 ( 32)
- 2021年9月 ( 31)
- 2021年8月 ( 33)
- 2021年7月 ( 36)
- 2021年6月 ( 36)
- 2021年5月 ( 31)
- 2021年4月 ( 33)
- 2021年3月 ( 30)
- 2021年2月 ( 30)
- 2021年1月 ( 30)
- 2020年12月 ( 26)
- 2020年11月 ( 30)
- 2020年10月 ( 30)