盆踊りの準備【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.08.08
  • その他

来所して、お茶を飲んで早々、

職員が手ぬぐいの畳み方についてお客様にレクチャーしています。

準備①.jpg

聞けば、今週末の盆踊りで使う手ぬぐいを畳んでいるのだとか。

準備③.jpg

準備②.jpg

細く畳んでいて、何に使うのでしょう?

畳んでいるお客様も、

「頭に巻くのかな」

「盆踊りだから、頭なんじゃない?」

等々、手ぬぐいの使い道について想像しています。

さぁ、どう使うのでしょうか?

盆踊りの準備は着々と進んでいます。

お楽しみに♪

そして、ご準備の協力ありがとうございます。

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年8月5日(月)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

避難訓練【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.08.07
  • その他

本日、虎ノ門いきいきプラザと合同で

避難訓練がありました。

数人のお客様と参加しました。

普段使わない非常階段から降りました。

避難訓練②.jpg

避難訓練➀.jpg

1階で消防署員の方から消火器の使用を教わり、

お客様も実際消火器を使用しました。

避難訓練③.jpg

昨年よりも避難する時間が早かったと

お褒めの言葉を頂きました♪

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年7月29日(月)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

すいか割り 余談【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.07.18
  • その他

すいか割りイベントの写真で出てくる背景についてのお話です。

夏のビーチを彷彿させる、

カモメとビーチパラソルの横断幕を

今回作りました。

すいか3➀.jpg

6月26日のブログで少しだけ載せましたが、

ホッチキスでくっついた布を取るところから始まり、

大きい布に縫い付けるのは大変と言いながら縫って頂き、

とても素敵な装飾となりました。

すいか3②.jpg

ありがとうございました。

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年7月15日(月)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク