武田節【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.04.06
  • その他

昼食後から午後の集団体操までの時間、

皆さまは思い思いに過ごされます。

そのようなひと時に、

受付前ソファではこのような光景が見られました。

詩吟①.JPG

詩吟を長年習っていたお客様と、

詩吟を「ちょっこし」習っていたお客様、

二人で歌詞を見ながら歌っています。

詩吟②.JPG

ところが、

武田節になると、

奥のお二人も参加し、四人で歌っていました。

詩吟③.JPG

詩吟④.JPG

なんと、なんと!!

奥のお二人様は諳んじているんです。

すごい!

お客様と一緒に歌を歌うことがあるのですが、

職員はうろ覚えで、お客様はしっかりと歌える場合がよくあります。

その度に、私もお客様の年齢になっても覚えている歌なんてあるのかしらと自信を無くします。

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年3月30日(土)
◇記事作成:清水
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

桜が咲きました❀【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.04.03
  • その他

先月お花見に行った虎ノ門デイサービスの隣の公園の桜が咲き始めました❀

桜①.jpg

先月はちょっと早かったのですが...やっとですね!

送迎中にも様々なところで桜が見ごろです♪

お客様とも「きれいね~」とお花見気分で車に乗っています(#^^#)

桜②.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年4月3日(水)
◇記事作成:佐藤
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

防災避難訓練【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2024.01.29
  • その他

虎ノ門いきいきプラザと合同で、防災避難訓練を行いました。

今回は虎デイサービスの厨房より煙が上がった想定の訓練です。

お客様にヘルメットをつけていただき、非常階段を降りました。

訓練①.jpg

訓練②.jpg

訓練③.jpg

職員は非常用の紙食器の作り方も教わりました。

訓練④.jpg

なんとカレー皿も紙食器で作れるそうで、

参加した職員はびっくりでした!

訓練⑦.jpg

訓練⑤.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2024年1月29日(月)
◇記事作成:青木
◇当センターの紹介動画はこちらから:https://youtu.be/3xY5rcLlNE0
◇百葉チャンネルはこちらから:https://www.youtube.com/channel/UCF7nOtVxf1JfG7AJgWgr70Q

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク