書道クラブ【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.05.27
  • クラブ活動

今月も書道クラブがありました。

今日も皆様真剣に取り組まれています。

書道②.jpg

書道③.jpg

書道①.jpg

書道④.jpg

書道⑤.jpg

書道⑥.jpg

最後は、全員でそれぞれが書いた書のいいところを挙げて、

鑑賞しました。

書道⑦.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年5月20日(火)
◇記事作成:清水

折り紙 バラ【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.05.22
  • クラブ活動

今月は折り紙クラブがありました。

コロナ禍以前は定期的にあった折り紙クラブ。

数年振りの開催です。

何年も通われているお客様は先生に会うと、

「先生、久しぶり~、楽しみにしていた♡」

クラブの再開に大喜びされていました。

さて、今回はバラの花。

まずは何色にするか折り紙を選びます。

先生が素敵な折り紙をご用意してくださいました。

色選びに個性がでますね。

折り紙①.jpg

先生からやり方を聞きながら折っていきます。

折り紙②.jpg

後半はピンセットを使って捻っていきます。

折り紙④.jpg

ひねり加減が難しく、

ここが今回の折り紙の一番大変なところでした。

折り紙⑥.jpg

折り紙③.jpg

花びらになるように、四方の紙を巻いていったら...

出来上がりです!

折り紙⑦.jpg

折り紙⑧.jpg

すてきなバラの折り紙ができました。

「できるかな、と心配したけど、できたわ」

「ひさしぶりの折り紙クラブで楽しかった」

「先生に教えてもらって楽しかったわ」

と皆様充実な時間を過ごされたようです。

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年5月19日(月)
◇記事作成:清水

手芸クラブ【虎ノ門デイサービス】【港区デイサービス】

  • 2025.05.19
  • クラブ活動

今月の手芸クラブは小物入れです。

あまり布を使って行ないました。

手芸①.jpg

太い紐状にして、織り込んでいきます。

小物入れの底は楽ちんですが、

側方はなかなか大変です。

手芸④.jpg

手芸②.jpg

織り込んだら、余分な布を切って、

バイアステープで縁を縫います。

手芸③.jpg「縫うのは楽だけど、横が大変だった~」

でも、時間内に出来上がりました!

手芸⑥.jpg

手芸⑤.jpg

*換気や消毒などの感染予防対策に努めております。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2025年5月8日(木)
◇記事作成:清水

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク