生薬のお話 【虎ノ門デイサービス】

  • 2021.09.24
  • ボランティア交流

本日のレクは、オンラインレクです。

先日紹介させていただいた、イベント浴。

生薬①.jpg

見ていただけましたか?

「北里の湯」

あれ、北里?と写真を見て疑問に思った方も

いらっしゃるかと思いますが・・・

実は・・・

今回の入浴剤は

北里大学の薬剤師さんが虎ノ門デイサービスのために

ブレンドしプレゼントをしてくださったものなんです!!

そんなわけで、本日のレクは

北里大学の薬剤師さんと中継です。


生薬話②.jpg

生薬の説明、入浴剤の効能紹介、

頭や手、首のツボ押し体操

を教えていただきました。

真剣に前の画面を見つめて

ツボ押しをします。

生薬話➀.jpg

「なんとなくスッキリするかも?」

と笑顔が見られました。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年9月17日(金)
◇記事作成:清水
◇https://www.momohanokai.jp/tora-ds/

オンラインプラチナタイム②【虎ノ門デイサービス】

  • 2021.09.17
  • ボランティア交流

前回のブログの続きです。

本日はプラチナ美容塾のプラチナタイムを開催しました。

プラチナ2➀.jpg

プラチナ美容塾の歌を聞いたり、

皆でゆうやけこやけを口ずさみました。

そして、どこの出身かの話をして交流しました。

プラチナ2②.jpg

そして、クマちゃんダンスを披露してくださいました。

最後に、新しい体操を行いました。

ナット・キング・コールの「スマイル」。

その歌に合わせて体操しました。

プラチナ2④.jpg

プラチナ2③.jpg

とても素敵な歌ですね。

知っている歌ですが、

コロナ禍だからでしょうか、

とても心に響きました。

お客様も穏やかな曲調に合わせて、

ゆったりと優雅に体を動かされていました。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年9月15日(水)
◇記事作成:青木
◇https://www.momohanokai.jp/tora-ds/

オンラインプラチナタイム➀~タオル熊ちゃん【虎ノ門デイサービス】

  • 2021.09.16
  • ボランティア交流

本日はプラチナ美容塾のプラチナタイムを開催しました。

もうすぐ敬老の日なので、特別バージョンでした。

ブログも特別に2本立てです。

今回は、お礼の意味も込めたお話です。

敬老の日ということで、手書きメッセージをいただきました。

プラチナ➀.jpgプラチナ②.jpg

読み上げしましたが、皆さま自身で見たいとのことで、

廊下に貼りました。ご覧ください。

そして!

かわいいプレゼントもいただきました。

プラチナ③.jpg

タオルの熊ぬいぐるみをいただきました。

お家にいくつかあるお客様は、

「仲間が増えたわ♡」

と喜んでいましたよ。

絵心あるお客様は、袋に顔を油性ペンで書いて、熊に顔を作ってあげました。

プラチナ④.jpg

プラチナ美容塾のお子さんが作ったとのこと。

これを聞いて、喜びに輪をかけて感激していました。

◇港区立虎ノ門高齢者在宅サービスセンター
◇撮影日時:2021年9月15日(水)
◇記事作成:清水
◇https://www.momohanokai.jp/tora-ds/

プロフィール

〒105-0001 東京都港区虎ノ門一丁目21番10号
TEL:03-3539-3710
FAX:03-3539-3709
【港区ホームページ】
https://www.city.minato.tokyo.jp/

最新の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

リンク