キッズジョブに出展いたしました
8月19日、20日にふじさんめっせで開催された
キッズジョブにて
「親子で学ぶ 医療と介護のお仕事体験」の
ブースを出展させていただきました。
2日間合わせて 延べ400名ほどの
お子さんと保護者様が私たちのブースで
お仕事体験をしてくれました。
ブース1 リハビリのお仕事体験
リハビリの仕事を学ぶほか
テーピングの方法も学びました。
災害時には、家にあるビニール袋で
テーピングの代わりになる方法も伝授しました。


リハビリのブースでは
IQ検査(知能検査)も実施しました。
こどもたちが行う簡単なテストやおもちゃを使った検査から
どんな習い事が向いているかな?
どんな能力を発揮できるこどもなのかな?を
保護者と一緒に発見しました。
ブース2 看護師の仕事体験~注射にチャレンジ~
看護師さんから実際の針を使った注射を教わりました。
実際に針を持つのは初めてでドキドキしてしまう子も。
お父さんやお母さんの腕に見立てたものから
しっかり採血できた時には、歓声が上がりました。

ブース3 正しい手洗いできるかな?
ブラックライトを使用して 手のバイキンがすべてなくなるように
チェックができる体験です。
親子で体験できるので、家族みんなで実践してくれる方が多かったです。
普段の洗い残しが目に見えてわかるので
「次からはこうしよう!」 「15秒以上洗おう!」
と家でも実践しようと約束しました。

2日間を通して、たくさんの来場者の方、出展者の皆様と交流でき
とても有意義な時間となりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。


キッズジョブにて
「親子で学ぶ 医療と介護のお仕事体験」の
ブースを出展させていただきました。
2日間合わせて 延べ400名ほどの
お子さんと保護者様が私たちのブースで
お仕事体験をしてくれました。
ブース1 リハビリのお仕事体験
リハビリの仕事を学ぶほか
テーピングの方法も学びました。
災害時には、家にあるビニール袋で
テーピングの代わりになる方法も伝授しました。


リハビリのブースでは
IQ検査(知能検査)も実施しました。
こどもたちが行う簡単なテストやおもちゃを使った検査から
どんな習い事が向いているかな?
どんな能力を発揮できるこどもなのかな?を
保護者と一緒に発見しました。
ブース2 看護師の仕事体験~注射にチャレンジ~
看護師さんから実際の針を使った注射を教わりました。
実際に針を持つのは初めてでドキドキしてしまう子も。
お父さんやお母さんの腕に見立てたものから
しっかり採血できた時には、歓声が上がりました。
ブース3 正しい手洗いできるかな?
ブラックライトを使用して 手のバイキンがすべてなくなるように
チェックができる体験です。
親子で体験できるので、家族みんなで実践してくれる方が多かったです。
普段の洗い残しが目に見えてわかるので
「次からはこうしよう!」 「15秒以上洗おう!」
と家でも実践しようと約束しました。
2日間を通して、たくさんの来場者の方、出展者の皆様と交流でき
とても有意義な時間となりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。